ワールドカップベスト16 ドイツ対アルジェリア戦
根性なしなので、試合のことはごく簡単に。延長戦に突入し、ドイツが勝ちました。おしまいっ。 録画して見たのですが、酷いですよ~。NHK総合から、途中でEテレに変わると書いてあったので、ちゃんとEテレも予約したのに、入っていないんです!延長になりました。放映終わり、ってことですよ。これには頭を抱えました。幸い、再放送で見ることが出来ましたけれどね。...
View Articleジャパンバーガーとレ・ブルーフィズ
ベスト16のフランス戦が始まる夜には、ジャパンバーガーを食しました。本当は、フランスコルドンバーガーを食べる予定だったんですよ。だって、フランス応援ですからね。でも、何とフランスコルドンバーガーは、かなり人気で売り切れてしまったんですって!注文カウンターの前で、絶句している私を容易に想像して頂けるかと思います。...
View Article私の好きなイイ男たち~ヨアン・キャバイエ
フランス勝利祈願で、またフランスの選手をば。 こちらは、ヨアン・キャバイエ。フランス代表です。1986年生まれ。若い! ポジションは中盤。ポグバ、マテュイディと結成する中盤は、フランスチームの命です。その中でキャバイエが務めるのは、アンカーのポジション。とにかく、抜群の運動量は目を見張るばかりです。...
View Article終わりました……
私のワールドカップが終わりました。 皆様、ありがとうございました。 書き置いた記事がありますので、また掲載するとは思いますが、あるいは失意を慰めるために少し休むかもしれません。 これからも試合は見ます。一か月近くサッカー記事ばかりで、関心のない方には申し訳ありませんでした。
View Articleワールドカップベスト8 フランス対ドイツ戦
私には酷く辛い結果でした……。 欧州同士の対戦は、前半13分、コーナーキックからのヘディングをドイツのフンメルスが決めて、その1点を守り切ったドイツが勝ちました。 フランスのワールドカップはこれで終わり。...
View Articleワールドカップベスト16 ベルギー対アメリカ戦
ベスト16最後の試合です。この試合も、壮絶なる闘いの後に延長戦へ。なんと、このベスト16では、8試合のうち、5試合が延長戦に突入するという驚きの展開になりました。見ている方も、非常にきつかったです ベルギーは、以前からある程度の地位にはいても、それ以上にはなかなかなれなかった国です。それが、ここ最近は若手の台頭があって、優勝をも狙える国になってきました。...
View Articleマッサージャー
酷い肩こりと、足のだるさに悩まされています。今に始まったことではなくて、若い時からずっとそうでした。職場に、京都でお土産に買った木製の肩をとんとんするものを持ち込んで、いつも肩をとんとんしていたくらいです。...
View Article何時以降の電話は取らない?
ブログネタ:何時以降の電話はとらない? 参加中 この設問に驚いたので、書いてみます。 電話を取らないという選択肢があるんですねえ。女性の一人暮らしだと深夜の電話は気持ち悪いだろうし、お仕事で朝早い、いたずら電話が頻発している、など色々な理由があるのでしょうね。...
View Articleワールドカップ準決勝 ブラジル対ドイツ
一体、どんな感想を語ればいいのでしょうね。どちらかを応援していたわけではないですが、開催国ですし、決勝はブラジル対アルゼンチンだったらなあ、とは思っていました。しかし、まあ…………。 スコアは7-1。前半だけでドイツが5得点。前半11分にセットプレーからミュラーが得点。そして、23分から29分の6分間に4得点……。次から次へとゴール、ゴール、ゴールで、もう見ている方も呆気にとられてしまいました。...
View Articleワールドカップ準決勝 アルゼンチン対オランダ
慎重な慎重な試合でした。入り方からして、慎重。試合の進め具合も慎重。両チームとも、しっかり守りを固めています。 決定機もありましたが、基本的に厳しい守り合い、という感じ。これは、絶対に昨日のブラジル戦の影響だと思います。最初からテンション高く行ったブラジルの、あの惨劇。あの姿は、世界中にショックを与えましたし、自分たちは絶対そうなりたくない、と両チームとも思ったのではないでしょうか。...
View Article追悼 イーライ・ウォラック
俳優のイーライ・ウォラックが、2014年6月24日逝去しました。享年98。 ニューヨーク、ブルックリンに生まれ、47年にリー・ストラスバーグと共にアクターズスタジオ創設。何と、創設者の一人だったことは知りませんでしたので、驚きました。 その後、舞台俳優として活躍し、56年の『ベビイドール』で映画デビューを果たしました。...
View Article『We Are The Champions』
日本語タイトルは『伝説のチャンピオン』ですが、今はこの原題の方が有名ではないかと思い、タイトルにこちらを採用させて頂きました。 歌っているのはクイーン。1977年のリリースで、世界的大ヒットとなりました。作詞作曲はフレディ・マーキュリー。ビデオで歌っているのもフレディ・マーキュリーです。クイーンの代表曲のひとつでしょう。...
View Article決勝戦はどうなる?
いよいよ決勝を残すのみとなりましたね。 ひとこと……。淋しいです! 決勝戦は、ドイツ対アルゼンチンです。どうなるでしょうか。 私はアルゼンチンを応援します。長年のネット友達が、アルゼンチンファンで、応援すると約束したからです。それに、アルゼンチンには元バレンシアのガゴがいますし。...
View Articleワールドカップ3位決定戦 ブラジル対オランダ
ワールドカップも後2試合。今日は、3位決定戦です。 3位決定戦が必要かどうか、と論議されていますが、とにかくすると決まっている以上、何よりもチケットを購入してくれたファンがいる以上は、選手には良い試合をする義務があります。 しかしながら、結果は……。3-0で、オランダが勝ちました。...
View Article終わっちゃった……
ワールドカップが終わってしまいました。昨夜は、徹夜で決勝戦を観戦。 脱力……。 今は決勝戦の感想を書く気力がないので、また後ほど。 試合前のテーマソング♪オ~エ~ア~が聞けないと思うと、凄く淋しいです。この歌、恋しくなるだろうな。 とりあえず、皆さま、お疲れ様でした! 頑張って、最後の感想を書かねば。
View Articleワールドカップ決勝戦 ドイツ対アルゼンチン戦
最後の試合になりました。切ない思いで、試合前の♪オ~エ~アの歌を聞きました。 決勝戦。もうご存知でしょうが、延長戦になり、延長後半にゲッツェが入れて、1-0でドイツが優勝しました。...
View Article『ユナイテッド ミュンヘンの悲劇』
ユナイテッド ミュンヘンの悲劇 [DVD]/アミューズソフトエンタテインメント¥4,104Amazon.co.jpUNITED2011年イギリス映画 カラー 94分監督 ジェームズ・ストロング出演 デヴィッド・テナント ダグレイ・スコット ジャック・オコンネル サム・クラフリン...
View ArticlePR: tropicocoで、話題の新フィットネスを無料体験
ココナッツウォーター「トロピココ」でヨガやボルダリング等が楽しめるイベント開催中 Ads by Trend Match
View Article『野ばら』
野ばら [DVD]/ミハエル・アンデ,パウル・ヘルビガー,エリノア・イェンセン¥1,944Amazon.co.jp ブロ友さんが、ウィーン少年合唱団を舞台にした映画を紹介してくださいました。私の知らない映画なのですが、DVD出ていないんですよね。私のウィーン少年合唱団映画といえば、この作品です。DER SCHONSTE TAG MEINES LEBENS1957年西ドイツ映画 カラー...
View Article野ばらと野ばら
昨日、ご紹介した映画『野ばら』で、「野ばら」って歌、二通りありましたよね、ってご意見をいただきました。そうですよね。二つあります。 こちらが、シューベルトの野ばら。 日本語の方が比べやすいと思うので、日本語版です。 こちらが、ウェルナーの野ばら。 皆さん、どちらがお好きですか。
View Article