いよいよ決勝を残すのみとなりましたね。
ひとこと……。淋しいです!
決勝戦は、ドイツ対アルゼンチンです。どうなるでしょうか。
私はアルゼンチンを応援します。長年のネット友達が、アルゼンチンファンで、応援すると約束したからです。それに、アルゼンチンには元バレンシアのガゴがいますし。
下馬評では、ドイツが有利ですね。確かに、ドイツにはこれといった弱点が見つかりません。そして、最後部にそびえるキーパーのノイアー。この人のゴールを割れる気がしません。また、決勝戦でも立ちはだかることでしょう。
対するアルゼンチン。こちらは、メッシの出来いかんと言われています。でも、アルゼンチンって決してメッシだけじゃないと思うんですよね。あちらこちらで効いていたディ・マリアが出場できるかどうか、というのが大きなポイントだと思うし、準決勝で一番良かったのはマスチェラーノ。メッシの陰に皆隠れてしまいますが、固いディフェンスなど、他の選手の貢献度を決して忘れてはいけないと思います。
ベスト16は、手に汗握る試合が多かったですが、ベスト8はこじんまりとまとまってしまった試合が多くなりました。決勝戦ぐらいは、面白い試合をして欲しいです。面白い試合って、決して7-1みたいなバカスカゴールが入ることじゃなくて、スコアレスでも、息をもつかせぬ攻防をするような試合です。
最後の最後、サッカーファンを楽しませて下さい。怪我人が出ませんように。
ひとこと……。淋しいです!
決勝戦は、ドイツ対アルゼンチンです。どうなるでしょうか。
私はアルゼンチンを応援します。長年のネット友達が、アルゼンチンファンで、応援すると約束したからです。それに、アルゼンチンには元バレンシアのガゴがいますし。
下馬評では、ドイツが有利ですね。確かに、ドイツにはこれといった弱点が見つかりません。そして、最後部にそびえるキーパーのノイアー。この人のゴールを割れる気がしません。また、決勝戦でも立ちはだかることでしょう。
対するアルゼンチン。こちらは、メッシの出来いかんと言われています。でも、アルゼンチンって決してメッシだけじゃないと思うんですよね。あちらこちらで効いていたディ・マリアが出場できるかどうか、というのが大きなポイントだと思うし、準決勝で一番良かったのはマスチェラーノ。メッシの陰に皆隠れてしまいますが、固いディフェンスなど、他の選手の貢献度を決して忘れてはいけないと思います。
ベスト16は、手に汗握る試合が多かったですが、ベスト8はこじんまりとまとまってしまった試合が多くなりました。決勝戦ぐらいは、面白い試合をして欲しいです。面白い試合って、決して7-1みたいなバカスカゴールが入ることじゃなくて、スコアレスでも、息をもつかせぬ攻防をするような試合です。
最後の最後、サッカーファンを楽しませて下さい。怪我人が出ませんように。