ペシャラ&ブルザ~ジャングル・ジョージ
毎日、オリンピックで息が詰まるような試合を見ているので、ちょっと一服。 私が今一番好きなアイスダンスのカップルは、フランスのナタリー・ペシャラ&ファビアン・ブルザです。私が大好きなフランスの素敵なアイスダンスの歴史を継いでいる人たちです。 結構美男美女のカップルです。特に、ナタリーちゃんは、美人です。...
View Article『ベルサイユのばら』面白グッズを発見!
ふとしたことから、某通信サイトの『ベルサイユのばら』コーナーに迷い込んでしまいまして、色々見ておりましたら、とても楽しいものが山積みであることに気づきました。コミックスは全巻持っておりますので、今まで特に探すものもなかったのですが、このグッズの数々には爆笑しました。ご紹介します。 STARキャラ☆週めくり 愛と勇気のベルサイユのばらカレンダー 2014...
View Articleペアとアイスダンスについて考えること
ネット上に、「フィギュア団体はなぜ敗れたのか」という記事が載っていました。(何だかうまくリンクできません。後ろの方にリンクされてしまいました)色々考えさせられるところがありました。 この五輪から始まった団体競技ですが、日本にはメダルの期待がかけられていました。ですが、正直なところ、私はメダルは難しいと思っていました。4つの種目をすべてレベルを揃えるのが難しいからです。...
View Articleスノーボード 男子ハーフパイプ
昨日は、スノボーの男子ハーフパイプを予選から見てしまいました。準決勝までは見られませんでしたが、夜遅くの決勝まで結局突き進んでしまいました。 ショーン・ホワイト見たさの観戦でした。予選での、ホワイトはさすがの演技。まず高さが違います。それでも、大技をまだまだ封印して、余裕の1位でした。...
View Articleノルディック複合ノーマルヒルで銀メダル!
ノルディック複合のノーマルヒルで、渡部暁斗が見事銀メダルを獲得しました!リレハンメル以来の20年ぶりのメダル獲得です。 前半のジャンプで2位につけた渡部は、後半のクロスカントリーを2番目にスタート。1番スタートのフレンツェルから6秒遅れで、このふたりが第1グループをつくり、最後まで走りぬきました。...
View ArticlePR: まだ仲介手数料を払ってますか? 2014年ですよ?
Nomad. はすべて仲介手数料無料です。気になるお部屋もリクエストできます。 Ads by Trend Match
View Articleフィギュアスケート男子SP滑走順
2月14日(金) 0時0分 スタート・00:07~1:リアム・フィルス(カナダ)2:ヤコフ・ゴードローザ(ウクライナ)3:ミーシャ・ジー(ウズベキスタン)4:ヨリック・ヘンドリクス(ベルギー)5:ミハエル・クリスチアン マルティネス(フィリピン)6:アブザル・ラキムガリエフ(カザフスタン)...
View Article男子フィギュア ショートプログラム PART1
いよいよ始まりました。 でも、第1グループは知っている人がいません。申し訳ないですが、まったり見させてもらいます。 ベルギーの選手の登場です。ベルギーといえば、ヴァン・デル・ペレンだなあ。彼は、ハンサムではないですが、4回転に挑戦していて(4回転不毛時代に)格好良かった! 第1グループだと、なかなか4回転を持っている選手はいませんねえ。 5番目登場のミハエル・クリスチアン...
View Article男子フィギュア ショートプログラム PART2
製氷作業中に、NHKで嬉しいインタビュー。私の大好きな、大好きなフィリップ・キャンディロロ!!長野での映像込みで、日本の3選手を褒めていました。オリンピックで一番大事なのは、やはり精神力だと。フランスの放送局の解説で、ソチのリンクにいるそうです。バンクーバーの時もそうでしたね。真央ちゃんを高く評価していました。...
View Article男子フィギュア ショートプログラム PART3
いよいよ第4グループ。羽生結弦の登場です。パトリック・チャンも、フェルナンデスもいます。元世界チャンピオン、ブライアン・ジュベールもいます!忘れないでください。ブライアン、オリンピックにはとことん縁がないけれど、今度だけは良い演技をして欲しい。29歳。今回エントリーしている選手の中では、プルシェンコに次ぐ年長だそうです。そうですか、あのブライアンが…。プルシェンコ世代、頑張れ!...
View Article男子フィギュア フリーPART1
フリープログラムが始まりました。第1グループは、ゆったり見せて貰います。テンション持ちませんから。 泣いても笑っても、これが最後の舞台になる選手が沢山います。皆さんが、満足できる滑りが出来ますように! 第2滑走ウクライナのヤコブ・ゴドロザは、団体戦にも出ていますが、俳優のジェイソン・ベイトマン似です。ウエスト・サイド物語で踊っています。ジーンズ風の衣装。...
View Article男子フィギュア フリーPART2
さあ、運命の第3グループです。3位のフェルナンデスとは点数差が少ないので、メダル争いに絡むチャンスが十分あります。 町田君の他に、大好きなブライアン・ジュベールが出ます。ああ、どうか素晴らしい演技が出来ますように!...
View Article男子フィギュア最終順位
完全に燃え尽きてしまって、書けなくなってしまってすみませんでした。 ジュベールの後、集中力が途切れて、長い間茫然としておりました。 最終順位です。1位 羽生結弦 jpn日本 280.09 (101.45、178.64) 2位 パトリック・チャン canカナダ 275.62 (97.52、178.10) 3位 デニス・テン kazカザフスタン 255.10 (84.06、171.04) 4位...
View Articleジュベールに愛をこめて~復活の『ライズ』
ジュベールの最後の大舞台が終わって、放心状態が抜けません。もう心臓バクバクで、気絶しそうな状態での応援でした。でも、何とか終わりました。 彼はオリンピックにだけは縁がなかったです。 でも、バンクーバーの時は最悪でした。 その最悪の瞬間を過ごしたオリンピックから、3週間後復活ののろしをあげたのが、2010年のトリノの世界選手権でした。...
View Articleセビージャ戦を前に
オリンピックのおかげで、すっかりフィギュア脳と化していますが、サッカーのリーグ戦は毎週きちんと行われているのです。 今日は、セビージャ戦。バルサ戦とベティス戦では素晴らしい試合をしました。バルサに勝ったのですから、強豪相手に勝てないとはもう言わせませんが、実際にヨーロッパのカップ戦枠を争うであろうセビージャには、さらに勝たねばならない使命があります。 招集メンバーです。Porteros:...
View Articleおめでとう、葛西選手!
ジャンプラージヒルで葛西紀明選手が銀メダルを獲得しました。41歳。ジャンプ界のレジェンドのこの快挙。心から拍手を送りたいです。 長野五輪前から、葛西選手を知っていました。でも、金メダルに輝いた団体戦に彼の姿はありませんでした。怪我でメンバーに入れなかったからです。それ故に悲運の選手と言われてきました。それでも彼はジャンプを続けて、今41歳。7回目のオリンピックだそうです。...
View Article追悼 シャーリー・テンプル
アメリカ映画史上最高の子役スターだったシャーリー・テンプルが2月10日に逝去しました。享年85。 映画をご覧にならない方でも、彼女の名前はご存じなのではないでしょうか。カクテルの名前にもなっていますよね。...
View Article咳喘息
すみません。今日も医者の梯子で、パソコンに全然向かえず、色々なところで頂いているコメントに全くお返事出来ないでおります。今やっとパソコンを開けたところでして、ところがこれから夕ご飯なので、もうしばらくお時間を下さい。...
View Article