よいお年をお迎えください
パソコンを開くことさえなくなってから、どれだけ経ったのかわかりません。大げさ?メールチェックだけは、欠かすことがなかったのですが、それもしていませんでした。 大げさではなく、クリスマス以降の記憶が飛んでいます。朦朧としておりました。今日は、もう大晦日なのですね。...
View Article明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます いつも拙いブログをお読み頂いてありがとうございます 本年もよろしくお願い致します 昨日、少し起きていられるようになったので、紅白を見てしまったら、やっぱり今日はすっかり具合が悪くなり、フラフラです。 以前のペースに戻すまでにどれぐらいかかるかわかりませんが、こうなったら、のんびりのんびり進んで行こうと思います。...
View Article『ロード・オブ・ザ・リング 旅の仲間』
書き溜めてアップするだけになっている記事がいくつかありますので、せっかくのお正月ですし、アップ致します。体力は使っていないので、ご心配なく。ロード・オブ・ザ・リング [DVD]/ポニーキャニオン¥2,700Amazon.co.jpロード・オブ・ザ・リング [Blu-ray]/ワーナー・ホーム・ビデオ¥2,571Amazon.co.jpTHE LORD OF THE RINGS THE...
View Articleイディナ・メンゼル 『Let It Go』
今頃ですが、紅白歌合戦の話題です。 去年の紅白は、花子とアンスペシャルと、アナ雪のイディナ・メンゼルが目当てで、あとはチラ見で(すみません)見ておりました。 いやあ、もう、生のイディナ・メンゼルは、凄かったです!大感動してしまって、紅白の他の歌手の方が、申し訳ないのですが、私の頭の中からは吹っ飛んでしまいました。...
View Articleバレンシア対レアル・マドリード戦!!
2. Valencia CF: Diego Alves, Shkodran Mustafi, Lucas Orban, Nicolás Otamendi, Enzo Pérez, Antonio Barragán (Sofiane Feghouli, m. 72), Pablo Piatti (José Gayà, m. 22), Dani Parejo, André Gomes, Álvaro...
View Article手書きの年賀状
近年、パソコンの普及で、年賀状が画一的に印刷されて風情がなくなった、というのは、よく聞く話です。 かくいう、私も、年賀状は、表も裏も全部印刷。かつてのように、宛名の字で、あの人からかな?と連想することもなく、無表情な年賀状を送っているので、いつも他人事ではないと思っていました。...
View Article眼鏡は大切ですけれど……
ブログネタ:自分以外全員メガネだとうれしくなるよね 参加中私はうれしくない派!本文はここから自分以外た全員メガネだとうれしくなるよねうれしいうれしくない ブログネタに、こんなのがありまして。意味不明なので、逆に書く気になりました。 えっと、つまり、あれですかね?自分だけが眼鏡かけていないことに優越感を抱くってことでしょうか?あり得ませんね。だって、私はいつも眼鏡かけてますもの。...
View Article古本屋について考えること
うちは、図書館のような家です。つまり、家中が本で埋まっているということ。狭い、狭いところに本の山。悲惨な事態です。私は本が大好き。家人も本が大好き。そんな人たちが一緒に暮らせば、どうなることか想像できるでしょう。...
View Article国王杯 バレンシア対エスパニョール
2. Valencia CF: Yoel; Orban, Otamendi, Mustafi, Cancelo (Barragán, m. 65); Javi Fuego, Carles Gil (Alcácer, m. 65), Parejo (André Gomes, m. 70); Gayá, De Paul y Negredo. 1. RCD Espanyol: Pau López,...
View Article追悼 ロッド・テイラー
ロッド・テイラーが1月7日に亡くなりました。享年84歳。 1930年1月11日生まれ。あともう少しで、85歳でした。 オーストラリア出身とは知りませんでした。 画家志望の青年でしたが、大学在学中に演技を興味を持ち、54年の『海賊島』で映画デビューします。その後、『ジャイアンツ』などに出演(気がつかなかった!)。2枚目のタフガイという役どころで売り出しました。...
View Article弱っています
クリスマス以前にお粥を食べて以来、食事は毎回スープで、主食というものを食べていなかったのですが、やっとおととい雑炊を半分食べました。 どう考えても、そのせいだとは思えないのですが、多分ストレスの影響もあり、昨日、またもや、年末の症状が再発してしまいました。 食べられなくなってから、丁度一か月になるのですが、またもや胃が食べ物を受け付けなくなりました。...
View Articleセルタ対バレンシア戦
やっと、試合を見ました。 私の病状が良くなる試合じゃなかったです。 レアル・マドリードとのビッグゲームに勝った次の試合。ゴール欠乏症に悩むチーム相手に、またもや見せてしまった優しさ!ああ、このあたり、まだまだいつも通りのバレンシアでした。...
View Article第72回ゴールデングローブ賞発表
映画部門ドラマ部門作品賞 『6才のボクが、大人になるまで。』コメディー/ミュージカル部門作品賞 『グランド・ブダペスト・ホテル』ドラマ部門主演男優賞エディ・レッドメイン 『博士と彼女のセオリー』コメディー/ミュージカル部門主演男優賞マイケル・キートン 『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』ドラマ部門主演女優賞ジュリアン・ムーア...
View Article第87回アカデミー賞ノミネーション
アカデミー賞のノミネーションが発表されました。一部ですが、お知らせします。☆作品賞 『6才のボクが、大人になるまで。』 『博士と彼女のセオリー』 『グランド・ブダペスト・ホテル』 『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』 『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』 『セルマ(原題) / Selma』 『アメリカン・スナイパー』...
View Articleあの日5時46分
20年前の今日、朝5時46分。大きな揺れで目が覚めました。 名古屋在住だった私は、「ついに東海地震が来た!!」とパニックになりました。 すぐにテレビをつけると、阪神地域が震源。東海地震ではなかったのだと知りました。しかし、その後テレビに映し出される光景には、言葉を失いました。...
View Articleバレンシア対アルメリア戦
3. Valencia CF: Diego Alves, Antonio Barragán (Joao Cancelo, m. 43), Skhodran Mustafi, Lucas Orban, José Gayà, Javi Fuego (Álvaro Negredo, m. 60), Dani Parejo, André Gomes (Rodrigo de Paul, m. 79),...
View Article1月18日がお誕生日のスターたち
18日は、ケヴィン・コスナーの60回目のお誕生日ですケーリー・グラントの111回目のお誕生日ですダニー・ケイの104回目のお誕生日ですアリソン・アーングリム(大草原の小さな家のネリーちゃん)の53回目のお誕生日ですジョン・ブアマン監督の82回目のお誕生日ですケーリー・グラント、ダニー・ケイ、大物が生まれた日ですね。おめでとうございます。
View Articleお粥が食べられるようになりました!
舌をレーザー切除して、何も食べられなくなってから一か月以上になりますが、さすがに舌は治ってきました。また、年末に、とても親切な先生に紹介して頂いた同じ病院の耳鼻咽喉科の先生が、麻酔入りのうがい薬を作って下さったおかげで、食べる前に舌が麻酔状態になり、やっと何とか食べられるようになりました……が、その時には、もう胃が何も受け付けなくなっていました。...
View Article1月20日がお誕生日のスターたち
今日、20日は、フェデリコ・フェリーニの95回目のお誕生日ですデビッド・リンチの69回目のお誕生日ですパトリシア・ニールの89回目のお誕生日ですディフォレスト・ケリーの95回目のお誕生日ですおめでとう、ドクター・ボーンズ・マッコイ!!スキート・ウーリッチの45回目のお誕生日です
View Article