バラハ監督に乾杯!
どうしても勝てなかったバレンシアが、ようやく長いトンネルを抜け出しました。19位まで落ちて、もう落ちていくしかないのか、と思った時、3位レアル・ソシエダ相手にとても良い試合をすることが出来て、勝ち点3をもぎ取りました。 バラハさんには、2戦目でホーム、メスタージャでの初陣。シビアなメスタージャのファンたちも、今回の選手たちの熱い戦いぶりには、声を張り上げて応援し、とても良い雰囲気でした。...
View Articleアカデミー賞ノミネーション発表
遅くなりましたが、アカデミー賞ノミネーションが発表されました。 【作品賞】 「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」 「エルヴィス」 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」 「西部戦線異状なし」 「イニシェリン島の精霊」 「フェイブルマンズ」 「トップガン マーヴェリック」 「逆転のトライアングル」 「TAR/ター」 「ウーマン・トーキング 私たちの選択」【監督賞】...
View Article追悼 ジュスト・フォンテーヌ
サッカーのフランス代表で活躍した名選手で、W杯の1大会最多得点記録を持つジュスト・フォンテーヌさんが死去したとフランス紙レキップが1日に報じました。享年89。 フォンテーヌさんは唯一のW杯出場となった1958年スウェーデン大会で13得点を記録。1次リーグ初戦だったパラグアイ戦のハットトリックを口火に6試合全てで得点し、西ドイツとの3位決定戦では4得点してフランスの3位に貢献しました。...
View Article#3月に思うこと
3月っていえば、卒業式一択ですよね。あ、受験もあるか。厳しい部分とセンチメンタルな部分が同居した月ですね。 大人になると、そこにとんでもないものが飛び込んでくる。転勤です。うちの父は転勤族ではなかったので、転校することがなかったのですが、家人が転勤になってしまい(それも住んでいたマンションに2年いただけで)、てんやわんやの騒ぎになりました。...
View Articleかわいがっている年下
かわいがってる年下はいる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう いません。一人っ子ですから。望むならば、弟妹よりは、兄姉の方が良かったですね。可愛がるのもいいかもしれないけれど、可愛がって欲しい派かもしれない。 友達にも年下はいるけれど、みんなしっかりしていて、可愛がるどころか敬服しています。
View Article母が転院しました
先月、具合が悪くなって入院した母が、一週間ぐらいで退院したのですが、家に帰ってわずか3日でまた具合が悪くなって、救急車で運ばれて入院しました。心臓弁膜症と、他色々の病気が関わっています。 入院した病院は、急性期の病院なので、転院を、と言われていたのですが、この前話を聞きに行き、今日、無事に次の病院に転院しました。ここで、療養とリハビリをすることになります。...
View Articleもらって嬉しかったお土産は?
もらって嬉しかったおみやげは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう パフュームと、お化粧のパレットですね。共に、海外土産。パフュームは、小さい瓶が5個ぐらい入っていて、色々な香りを日替わりで楽しめるものでした。 パレットは、なんとジバンシー。いや、私には勿体ない、と拝んでしまいましたね。 昨日のお題でしたが、本当に嬉しかったので。
View Article追悼 トム・サイズモア
2月18日に心臓発作と脳動脈瘤でロサンゼルスの病院に緊急搬送された俳優のトム・サイズモアが、逝去しました。享年61。トム・サイズモアは、集中治療室で依然意識が戻らず、重体のままでした。医師から回復の見込みはないと聞かされた家族は、尊厳死を選択。彼の家族が、現地時間3日に生命維持装置を外す決断をし、尊厳死となりました。...
View Articleあの日
東日本大震災から、12年。私は、現地にいたわけでもなく、東京にいたのに、私の住んでいたところは、震度5強ぐらいの揺れで(おまけにマンションの高層階)怖くて怖くて、忘れようと思っても忘れられるものではありません。 まして、現地の方や、家族を失われた方にとっては、あまりに早い12年、あるいはやっと経った12年、どちらなのでしょうか。...
View Article追悼 ステラ・スティーブンス
アメリカの女優ステラ・スティーブンスが2月17日に逝去しました。享年84。 1959年の『ひとこと言って』で映画デビュー。62年の『ガール!ガール!ガール!』では、エルヴィス・プレスリーと共演。『底抜け大学教授』では、ジェリー・ルイスと共演しています。66年の『恐怖の48時間』『サイレンサー/沈黙部隊』『砂漠の流れ者』、72年には、『ポセイドン・アドベンチャー』に出演しています。...
View Articleアカデミー賞助演賞
助演男優賞は、キー・ホイ・クァン 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」へ。 助演女優賞は、ジェイミー・リー・カーティス 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」へ。トニー・カーティスとジャネット・リーの娘です。ご両親とも、ノミネートされていました。さぞかし天国で喜んでいることでしょう。
View ArticleIN MEMORIAM
ジョン・トラボルタが登場して追悼 オリヴィア・ニュートン・ジョン、ルイーズ・フレッチャー、アイリーン・キャラ、イレーネ・パパス、カースティ・アリー、ロビー・コルトレーン、二シェル・ニコルズ、ジャン=リュック・ゴダール、バート・バカラック、アンジェラ・ランズベリー、ジャック・ぺラン、ジェームズ・カーン、レイ・リオッタ、ラクウェル・ウェルチ、ジーナ・ロロリジータ、ウォルター・ミリッシュ
View Article第95回アカデミー賞受賞一覧
【作品賞】 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」 【監督賞】 ダニエル・クワン&ダニエル・シャイナート「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」 【主演男優賞】 ブレンダン・フレイザー 「ザ・ホエール」 懐かしい復活劇。 【主演女優賞】 ミシェル・ヨー 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」【助演男優賞】 キー・ホイ・クァン...
View Article追悼 藤井直伸選手
東京オリンピック、男子バレーボール代表選手でセッターの藤井直伸選手が、胃がんのため、3月10日に逝去しました。享年31。 所属するV1男子の東レアローズは、「藤井直伸が去る2023年3月10日に永眠いたしました(享年31歳)」と発表。「人柄も含めチームの中心であり今後の活躍を嘱望されていた選手を失ったことは悲しみに耐えません」と別れを惜しみました。...
View Articleランチ
昨日、友達とランチしました。スモークサーモンのサンドウィッチとスープにサラダ。さらにデザートでケーキ。とても美味しかったです。 それから、母が入院している病院に呼び出されていたので、友達に送ってもらい、用事を済ませてから友達とショッピングをしました。お洋服のショッピングなんて、一体いつ以来???...
View Articleねえ、アレクサ
以前にも書きましたが、緑内障と目のアレルギーがあるために、4種類の目薬を差しています。本当は、一種類を除いては一日に4回差さなければいけないんだけれど、とてもやっていられないから、2回しか差していないことは、先生には内緒です。とにかく、一番大事な緑内障の目薬だけは、しっかり差しています。...
View Article