ノーベル賞受賞者が一気に3人も出て、暗いことばかりが多かった日本中が、久しぶりに明るいニュースで沸きました。
名古屋人としては、そのうちのお二人が、名城大学と名古屋大学の教授であられるということも、とても嬉しいことです。ニュースで流れるローカルな地名などが、いと嬉し。
皆さん、スウェーデンまで授賞式に出かけられることになるでしょう。ところで、日本人が受賞した場合、非常に気になることがあるのです。
結婚していらっしゃる方の場合、奥様がお元気であれば、カップルで受賞パーティに出席しますよね?その場では、奥様方は、お着物をお召しになっていることが多いようです。やはり、日本の伝統文化であり、華やかであり、外国の方には目の保養になること、などを考えてのことなのでしょうね。
でも、着付けやヘアセットはどうされているのでしょう!?比較的、ご高齢の方が多いので、若い人たちよりは、自分で着付けできる率が高いのかもしれません。
でも、全員の方が着付けできるとは限りませんよね?着物のことはわからないのですが、普段着とは違い、豪奢な訪問着。こうなると自信がないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。髪型にしても、やはり和服に合う髪型というものがあります。
ストックホルムには、着付けやセットをしてくれる美容院があるのでしょうかないとは言えないけれど、確率的にはあまり考えられないことですよね。それでは、日本から美容師さんが同行してくれるんでしょうか?
これ、考えたら眠れないんですよ。私がストックホルムの授賞式に出る可能性は、1000%ないので、いいのですが、何故か気になってなりません。
どなたか、教えてくださいませ
↧
ノーベル賞授賞式で、凄く気になること
↧