Quantcast
Channel: 銀幕と緑のピッチとインクの匂い
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

11月12日がお誕生日のスターたち

$
0
0

12日は、



グレイス・ケリーの86回目のお誕生日ですケーキ

世界で最も美しい女性のひとりだと私は思っています。初めて見たのは、『真昼の決闘』。白い衣装に包まれた美しき花嫁。ゲーリー・クーパーとは30歳近く離れていたために、若々しさが際立ちました。でも、それでいて、落ち着いた魅力もありました。見惚れるような美しさでした。『裏窓』『泥棒成金』など、ヒッチコックビューティーズを代表する女優でもあります。特に『裏窓』のシンプルな黒いドレス姿の美しかったこと!『喝采』は、汚れ役と言われ、新しい境地にトライした映画で、見事オスカーを受賞。汚れ役とは言っても、十分綺麗でした。その後、モナコ公妃となったのはご存じの通り。類まれなる美貌に恵まれ、スター街道を走り、王妃にまで登りつめ、その美しさを愛した神から、あまりに早く呼ばれてしまった華麗なる半生でした。大好きな女優さんです。






キム・ハンターの93回目のお誕生日ですケーキ

『欲望という名の電車』の、ビビアン・リーの妹ステラです。ステラ自身は良い人なのに、夫のマーロン・ブランドが外で「ステラ~!」と野獣のように叫ぶシーンには引いてしまいました。そして、『猿の惑星』のジーラ博士。私は、『猿の惑星』を見たのが先だったので、ジーラ博士が美しい人だったことに驚きました。



アン・ハサウェイの33回目のお誕生日ですケーキ

この人の映画、見ているようで見ていないです。ジュリー・アンドリュースが女王様役ということで見た『プリティ・プリンセス』の普通の高校生役も、お姫様役もキュートでした。『Ella Enchanted』という映画があって、その原作が好きなので映画も見たいのですが、日本で公開されたのか、DVDスルーなのか。彼女が主演なんですね。ただ一つ、『ブロークバック・マウンテン』のジェイク・ギレンホールの奥さん役は、若すぎたかな、と。



ライアン・ゴズリングの35回目のお誕生日ですケーキ

『きみに読む物語』の男性主人公。ジェームズ・ガーナー&ジーナ・ローランズカップルが見たかった私としては、若いカップルは、世界は私たちのために級の愛情物語で、ちょっと引くところもあったのですが…。これで、人気が出たようですね。『L.A.ギャングストーリー』を見に行きました。見ていないんですが、『ドライブ』も良い映画みたいですね。




ラダ・ミッチェルの42回目のお誕生日ですケーキ

『サイレント・ヒル』の母親役。『ピッチ・ブラック』の女性リーダー。強かったですね。




パトリス・ルコントの68回目のお誕生日ですケーキ

『仕立て屋の恋』や『髪結いの亭主』などを監督した人です。共に名作だと思います。『ハーフ・ア・チャンス』では、アクション監督にも挑戦しました。アラン・ドロンとジャン=ポール・ベルモンドの再共演で話題を呼んだ映画です。




ナディア・コマネチの54回目のお誕生日ですケーキ

白い妖精コマネチ。モントリオールオリンピックで、ヒロインとなったコマネチです。夫は、ロサンゼルス五輪男子体操チームのキャプテンだったバート・コナー(あの時の男子チームが好きだったので、よく覚えています!)。



リチャード・クワインの95回目のお誕生日ですケーキ

監督さん。キム・ノヴァクの『媚薬』を監督しています。他に『パリで一緒に』『女房の殺し方教えます』など。




トーニャ・ハーディングの45回目のお誕生日ですケーキ

未だに彼女がやったことが理解できません。実力的には、あのままで多分オリンピックには出られただろうに。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

Trending Articles