今日は箸の日
家でどんな箸を使ってるか教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 8月4日で箸の日。感心しました。 使っているのは、100円ショップで買ったお箸です。 何ということもないお箸ですが、柄は気に入っています。前は、塗りの良いお箸を使っていましたが、お箸は傷んでいきますからね。相当使いこんだけれど、あきらめました。
View Article自粛警察と誹謗中傷があまりに酷い
新型コロナの感染者がどんどん増えています。ずっと感染者ゼロだった岩手県にも、遂に感染者が出ました。 聞くところによると、感染者が出ると、ネットでそれが誰かを突き止め、誹謗中傷を浴びせるそうです。家の留守電に嫌がらせの言葉を残し、中には行きつけの店から、遠回しにもう来ないでください、と言われる例もあるとか。...
View Article今日は笑いの日
最近笑ったエピソードを教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ………ないなあ。頭痛で寝込んでいたし、暑いし、世の中コロナの話題ばかりだし。 それに、8月は戦争の月だから、TVも真摯な話題が多い。 バラエティは見ないし、見ても笑えない。 あ、あった!『メンタリスト』で、パトリック・ジェーンがリグスビーに手品を教えるシーンに笑いました。...
View Article今日はハグの日
今1番ハグしたいのはだれ?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 亡くなった父です。 多分、幼い頃以外は、ハグしたことがなかった。日本には、ハグ文化がないですからね。 帰省して、東京に帰る時、一度、両親をハグしたことがありますが、十分なものじゃなかったです。 でも、昭和一桁男、突然ハグされたらびっくりして、よけるかもしれませんね。
View Article映画クイズ
実に久々の映画クイズです。 よろしければ皆さん、参加してください。 質問 0(ゼロ)から10までの数字を使った洋画の邦題を挙げてください。算用数字、漢数字、カタカナ、またその数字がわかる言葉(例、ひとりなど)でもOKです。ただし、同じ映画の続編、PART2~などは除きます。 全部わかる方は全部、一部わかる方は一部だけでも結構なので、コメント欄にお書きください。
View Article今日は左利きの日
あなたは右利き?左利き?両利き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 完全なる右利きです。左手では、お箸も持てません。 もし右手を骨折でもしたら、全く生活できません。 右手さん、これからも元気でよろしく。
View Article追悼 渡 哲也さん
ご存じの通り、渡哲也さんが、8月10日に肺炎のために逝去されました。享年78。 70代での死は、まだあまりに早かったと思います。 日活の大スター、『大都会』『西部警察』……まさしく昭和の大スターでした。サングラスと言われれば、一番に浮かぶのは、渡さんの姿。『大都会』や『西部警察』で見せた刑事の姿に憧れた方も多いことでしょう。...
View Article追悼 アラン・パーカー
監督のアラン・パーカーが、7月31日、逝去しました。享年76。 1971年の『小さな恋のメロディ』は、この人の原作、脚本です。これが、映画界に関りを持った初めでした。 76年の『ダウンタウン物語』で監督デビューを果たします。少年少女たち(少女時代のジョディ・フォスターら)に、禁酒法時代のアメリカのギャング抗争を演じさせた、という画期的な作品でした。...
View Articleリヴァー、50歳のお誕生日おめでとう
今日は、リヴァー・フェニックスの50歳のお誕生日です。 リヴァー、おめでとう! あれから、27年の月日が経ちました。 この前、配信で『リトル・ニキータ』を見ました。劇場に見に行った映画です。映画については、また書きます。やっぱり繊細な役柄は、リヴァーが一番! 『スタンド・バイ・ミー』のクリスは、リヴァーのためみたいな役でした。『モスキート・コースト』のお兄ちゃんは、頼りになりました。...
View Article『メリーゴーランド』
メリーゴーランド [Blu-ray]/マルゲリータ・メランドリ¥3,595Amazon.co.jp メリーゴーランド [DVD]/マルゲリータ・メランドリ¥4,104Amazon.co.jp L'ULTIMA NEVE DI PRIMAVERA1974年イタリア映画 95分監督 ライモンド・デル・バルツォ出演 ベキム・フェーミュ レナート・チェスティエ アゴスティーナ・ベッリ...
View Article安倍首相辞意
TVを見ていたら、速報が入ってきて、安倍首相辞意の意向を示す、とあり、びっくりしてしまいました。今日、5時から記者会見があると聞いていましたが、何で、こんなに早くニュースが入るの?...
View Articleプレシーズンマッチ バレンシア対ビジャレアル
久保君が、ビジャレアル(ビリャレアルじゃないですよ)に移籍したので、プレシーズンマッチまで放映してくれるようになりました。...
View Article今日は靴の日
最近お気に入りの靴、教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう お気に入りも何も、靴は一足しか履かないです。いつでも、どこに行くのも同じ靴。 ごく普通の黒い、安いウォーキングシューズタイプ。 前履いていたのも全く同じ靴で、その靴が、車椅子を押していた時に破れてしまって(ビニールだから)非常に困っていたんですが、同じ靴を二足買っていたことを思い出して、履いているわけです。...
View ArticleHappy Birthday to Me!
またひとつ年を取ってしまいました。もう、これぐらいになると、ひとつぐらいの年は気にしない気にしない。でも、大代を超える時は、大ショックなんですよね。まだ、大代までは、ちょっと間があるから、とりあえずまったりしたお誕生日です。 しかし!ケーキを買いに行ってきましたが、凄く湿気が多くて、相変わらずの暑さ。それだけでぐったりです。台風も来るし、どうなるかなあ。 今日の誕生日のケーキです。...
View Article門を閉めてください
今日、買い物に行くために外に出たら、門が開いていました。 時々、門が開いていることがあるんです。多分、仕事の人だろう、と推測しています。忙しくて、そんな暇もないのかもしれませんが、やはり閉じていた門は閉めて欲しいです。 たかが門ですが、開きっぱなしになっていると、どうぞ入って下さい、と言っているようで、防犯上悪い気がします。...
View Article今日はニューヨークの日
ニューヨーク行ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 行ったことありません。そりゃあもう、行きたいです。 自由の女神に登り、ブロードウェイでミュージカルを見て、5番街でお買い物…最後のは金銭的に無理かな。 ブルックリンブリッジも渡ってみたいし、マンハッタン島も行ってみたい。...
View Article『飾窓の女』
飾窓の女 [DVD]/ジュネス企画¥5,040Amazon.co.jp THE WOMAN IN THE WINDOW1944年アメリカ映画 白黒 103分監督 フリッツ・ラング出演 エドワード・G・ロビンソン ジョーン・ベネット ダン・デュリエ レイモンド・マッセイ ロバート・ブレイク...
View ArticleLINEを読まない人
昨日の夜、一週間ぶりにLINEを開けたら、数名の友人から、お誕生日メッセージが来ていました。ずっと、気がつかなかった私!大反省です。 LINEは、主にパソコンで見ているので、携帯に着信した音にも気づかないし(大体、あまり身近に携帯を置いていません)、携帯には迷惑メールが非常に多いので、メールを毎日見る習慣もない。...
View Article