Quantcast
Channel: 銀幕と緑のピッチとインクの匂い
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

『若草の頃』

$
0
0

若草の頃 スペシャル・エディション 〈2枚組〉 [DVD]/ワーナー・ホーム・ビデオ

¥3,218
Amazon.co.jp

若草の頃 [DVD]/ファーストトレーディング

¥540
Amazon.co.jp


 クリスマスに見て頂きたい映画なので、再掲します。



MEET ME IN ST. LOUIS
1944年アメリカ映画  MGM カラー  113分
監督 ヴィンセント・ミネリ
出演 ジュディ・ガーランド マーガレット・オブライエン メリー・アスター ルシール・ブレナー レオン・エームズ トム・ドレイク マージョリー・メイン ハリー・ダベンポート



 1903年、セントルイスの街は迫り来る万博を前にして空前の活気に満ちていた。中流の住宅街に住むスミス一家は両親と、祖父、1人の息子に4人の娘、お手伝いをしてくれるケイティが共に暮らす大家族。長女のローズはニューヨークに住む煮え切らない恋人にいらいらし、次女のエスターは隣に越してきた男の子ジョンに密かに恋をしている。年頃の娘たちは、友人と出かけたりパーティを開いたりと楽しい毎日。そんなスミス家に父親がニューヨークに栄転する話が持ち上がる・・・。


  今世紀初頭のセント・ルイス。時は丁度空前の規模の万博が開かれようとしている頃です。街が一番活気に満ちていて、人々の心も高揚している時。そんな中で暮らす中流の家庭を舞台にしたホームドラマミュージカルです。監督はヴィンセント・ミネリ。この仕事が縁となって、ジュディ・ガーランドと彼は結婚することになったといういわくつきの映画でもあります。

 とにかく華やかな映画です。スミス家の上の2人の娘ローズとエスターはお年頃。長男のロンも加わって、スミス家では若者だけのパーティが開かれますが、その魅力的なこと!女性たちはあくまで可愛く、大きなリボンやレースに襞飾りの競演で、その豪華さに見ているだけで溜息が出ます。更に、クリスマスパーティになると、みんな正装して登場。これまた溜息が出るような素敵なドレスのオンパレード。それに普段の服もまた可愛いんですね。綺麗どころの女性も沢山出てくるし、目の保養になる映画です。


 次女のエスターを演じるのがジュディ・ガーランド。次から次へと素晴らしい歌声を聞かせてくれます。窓辺にもたれて切ない心を歌う「THE BOY NEXT DOOR」。姉のローズと一緒にピアノに合わせて歌う「MEET ME IN ST. LOUIS」。思わず一緒に踊りたくなるような曲です。そして圧巻なのが「THE TROLLEY SONG」!街を走るトロリーに乗って歌うジュディと彼女に唱和するコーラス。これはミュージカル史上を彩る名曲の一つだと思います。私は大好き。ジュディのドレスも可愛いし、乗り合わせている女性たちの色とりどりのドレスや大きな飾りがいっぱいの帽子も微笑ましい。とても心踊るシーンなのです。


 この映画は、また一年の様々な風物を描いています。三女のアグネスと末っ子のマーガレット・オブライエンが出かけるハロウィン。今までの華麗なミュージカルの面影はいずこに行ったのかと思うくらい、急にホラー映画調になってこのギャップが見物です。マーガレット・オブライエンはさすがに当時の天才子役だけあって、幼いけれどうまいですね。『若草物語』の頃のひたすら大人しいベスのイメージとは違って、ちょっといたずら好きでおしゃべりで、でも寂しがり屋の可愛い末っ子を熱演しています。

 クライマックスのクリスマス、引っ越しを寂しがるマーガレット・オブライエンにジュディが歌って聞かせる「HAVE YOURSELF A MERRY LITTLE CHRISTMAS」はすっかりクリスマスの定番ソングになりました。きっと来年は良い年になるから、悩みはどこかへ消えてしまうから・・・という歌。『ザッツ・エンターテインメント』でも流れている有名なシーンです。外は一面の雪景色。雪の女王のようなコートを着たジュディも素敵でした。


 脇役もなかなか達者な人が揃っています。お母さん役のメリー・アスターは、『若草物語』でも四人姉妹の母を演じた人。この頃の素敵なお母さん女優の第一人者の感ありですね。もっとも、『マルタの鷹』」では思わぬ役を演じた演技派女優さんでもあります。頑固者のお父さん役のレオン・エームズ。家族の為に一生懸命働いているのに、いつも蚊帳の外に置かれてしまうお父さんは現代に通じるところあり?優しいグランパ役のハリー・ダベンポート。タキシードのエピソードではホロリとさせてくれます。

 役者も舞台も揃ったとても素敵なミュージカルです。とにかく家もドレスも何もかも素敵なの。アーリーアメリカンの夢のある華やかさに憧れる女性には是非見て頂きたい作品です。


 トレイラーです。とっても素敵。個々の歌については、またご紹介しますね。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

Trending Articles