一週間、痛みに耐えに耐え、まともに食事も出来ないのにも耐え、やっと歯医者に行ってきました(マゾ的に耐えていたわけではなく、一週間後に見せに行くことになっていたのです)。
そして……、また患部を焼いてきました![ガーン]()
「一週間、咀嚼が痛くて痛くて、ほぼ流動食状態でした」
と言ったら、先生が口の中を見て、
「こりゃあ、痛いわ!」
はい、とんでもなく痛いのです。
時間がかかって自然治癒するのを待つか、もう一度レーザーで焼くかと問われ、躊躇しましたが、もう一度焼いてもらうことにしました。
今回は麻酔がないのです。最初は大した痛みではなかったのですが、段々痛みが……そして、ひえーっ、痛い!!と思わず手を上げてジタバタしそうになりました。耐えましたが。
焼いた周囲が巨大化した口内炎状態だそうです。
「普通の口内炎でも、治るのに一週間ぐらいかかりますよね。それがこれだけ大きいわけですから、治るまで相当かかるでしょう。位置がねえ、何もしなくても歯に触れている位置だから、痛みも酷いし、治らないんですよねえ」
ひええ~。レーザーで焼いたからといって、簡単に治るようなものではないそうです。
痛かったらまた来てください、とは言われたものの、痛みで駆け込んでも、薬を塗って貰うぐらいしか対処療法がないそうです。ひたすら、治癒するのを待ち続けるしか……。
ということで、また来週行きますが、流動食をとりつつ、薬を塗り、痛みどめを飲み続ける日は、何も変わることがないようです。
どうしよう、クリスマスケーキを予約しちゃった。それまでには、治ると思っていたのです。多分、お正月にもおせち料理は食べられないでしょう。きっと飲むゼリーをすすっているんだ。ああ……。
口の中に、宇宙からの征服者が住み着いた気分です。どうせなら、地球にはない、エイリアンの技術で治して欲しい!!
そして……、また患部を焼いてきました

「一週間、咀嚼が痛くて痛くて、ほぼ流動食状態でした」
と言ったら、先生が口の中を見て、
「こりゃあ、痛いわ!」
はい、とんでもなく痛いのです。
時間がかかって自然治癒するのを待つか、もう一度レーザーで焼くかと問われ、躊躇しましたが、もう一度焼いてもらうことにしました。
今回は麻酔がないのです。最初は大した痛みではなかったのですが、段々痛みが……そして、ひえーっ、痛い!!と思わず手を上げてジタバタしそうになりました。耐えましたが。
焼いた周囲が巨大化した口内炎状態だそうです。
「普通の口内炎でも、治るのに一週間ぐらいかかりますよね。それがこれだけ大きいわけですから、治るまで相当かかるでしょう。位置がねえ、何もしなくても歯に触れている位置だから、痛みも酷いし、治らないんですよねえ」
ひええ~。レーザーで焼いたからといって、簡単に治るようなものではないそうです。
痛かったらまた来てください、とは言われたものの、痛みで駆け込んでも、薬を塗って貰うぐらいしか対処療法がないそうです。ひたすら、治癒するのを待ち続けるしか……。
ということで、また来週行きますが、流動食をとりつつ、薬を塗り、痛みどめを飲み続ける日は、何も変わることがないようです。
どうしよう、クリスマスケーキを予約しちゃった。それまでには、治ると思っていたのです。多分、お正月にもおせち料理は食べられないでしょう。きっと飲むゼリーをすすっているんだ。ああ……。
口の中に、宇宙からの征服者が住み着いた気分です。どうせなら、地球にはない、エイリアンの技術で治して欲しい!!