サリー・フィールドが登場。黒いシースルーのドレス。品の良いドレスですね。今や、『ブラザーズ&シスターズ』のママと言ってしまいそう映画の中の闘う人たちを紹介。『大統領の陰謀』『シンドラーのリスト』『アラバマ物語』のアティカス・フィンチ!『アンタッチャブル』『ベン・ハー』『アラビアのロレンス』その他、そして、サリー自身の『ノーマ・レイ』。今年のアカデミー賞は、ヒーローがテーマです。
視覚効果賞。ジョゼフ・ゴードン・レヴィットとエマ・ワトソンが登場。ふたりとも子役出身。大きくなりました。オスカーは、「ゼロ・グラビティ」スタッフへ。
ザック・エフロンが登場。カレン・Oの「ムーンソング」を紹介。
ちょっときつくなってきたので、書きたい時だけ書きます。
まあ、『アラバマ物語』のテーマ曲にのって、ブラッドリー・クーパーが登場です。長編ドキュメンタリー賞の紹介です。『バックコーラスの歌姫(ディーバ)たち』。そのディーバが舞台で歌いますが、素晴らしい歌声!ゴスペルのような歌を歌っています。
短編ドキュメンタリー賞は、『ヘリウム(原題)』です。
ケヴィン・スペイシーが登場。特別賞の紹介。今年の名誉賞受賞者は、アンジェラ・ランズベリー。88歳で舞台に復帰するそうです。そして、スティーブ・マーティン。
ジーン・ハーショルト人類愛賞はアンジェリーナ・ジョリーへ。
アンジェラ・ランズベリー!88歳なんですね。今も凛として、素敵です。おめでとう、アンジェラさん。
↧
アカデミー賞視覚効果賞、名誉賞など
↧