アイスダンスがお好きなブロ友さんにお送りする第?弾。私の好きなデロベル&シェーンフェルダーの2008年の世界選手権フリーダンス「ピアノレッスン」です。
以下は、世界選手権を見た後に書いたブログの再掲です。手抜き、ご容赦!
今回の世界フィギュアで、日本ではあまり注目されませんでしたが、アイスダンスで新たなチャンピオンが誕生しました。フランスのイザベル・デロベル&オリヴィエ・シェーンフェルダー組です。
ペアを組んで10年以上になるベテランカップルです。結構斬新で素敵な演技を披露してくれていたので、私は注目していたのですが、表彰台に後一歩届かないペアでもありました。フランスのオリンピックチャンピオンでもあるアニシナ&ペーゼラが引退してからは、フランス選手権を連覇。欧州選手権を制覇したこともある力のあるペアです。でも、世界選手権やオリンピックでは、4位など後一歩のところで涙を呑んできました。そんな2人が、やっと掴んだ金メダル。素直に嬉しかったです。
コンパルソリーから首位を守っての優勝でしたが、フリーで披露したのは、『ピアノレッスン』。冒頭から手話を駆使し、静かな音楽にのって、滑りと手話で深い愛の世界を紡ぎ上げました。とても感動的でした。
フランスのアイスダンスの系譜(デュシェネー兄妹から始まったと思っています)が大好きな私としては、個性的で、とても惹きつけられるプログラムでした。
シングルも良いし、力強いジャンプも勿論良いけれど、音楽と華麗なステップとが融合するちょっと大人の世界のアイスダンスも是非見てみてください。
↧
デロベル&シェーンフェルダー 「ピアノレッスン」
↧