Quantcast
Channel: 銀幕と緑のピッチとインクの匂い
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

「オー、シャンゼリゼ」~パリオリンピックのバレーボール会場で流れていた歌

$
0
0

 

パリのシャンゼリゼ通りをモチーフとした歌曲。フランスの歌手ジョー・ダッサンの楽曲として1969年に発表されました。

 

原曲は、なんとイギリスで書かれた「ウォータールーロード」で、イギリスのサイケデリックバンド、ジェイソン・クレストのシングルとして、1968年に発表されました。

 

この曲に、フランス語詩がつけられ、ジョー・ダッサンが発表したところ、シングルカット版が、ベルギーでチャート4位になるなど、ヨーロッパ各国でチャート入りしました。

 

日本では、1971年に発売されたダニエル・ビダルの歌が大ヒットしました。ダニエル・ビダルは、美人で日本で人気がありましたね。日本でも、越路吹雪ほか、沢山の人がカバーしています。

 

また、レイモン・リフェーブルのイージーリスニング版も、世界中でヒットしています。

 

やっぱり、パリといえば、この曲。会場で大合唱されていました。

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

Trending Articles