Quantcast
Channel: 銀幕と緑のピッチとインクの匂い
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

泣きっ面に蜂

$
0
0
 トホホな話です。

 始まりは、先週。検査のために採血をしたところ、その部分が腫れてしまい、腫れが引いた後には、赤紫になった中央部分を、大きくまっ黄色の部分が取り巻くという恐るべき光景が、腕に広がってしまいました。そして、それが痛い痛い、だるいだるい。医者に連絡して、内出血を起こしていることがわかりました。

 しかし、痛みは腕全体どころか肩にまで広がって、肩が凝るなんてものは遥かに通り越して、凄く痛い状態になってしまいました。湿布を貼って、だましだまししていましたが、我慢できなくなって、今日整形外科に行ってきました。

 そうしたら、派手に炎症を起こしていることがわかりました。体のあちらこちらもだるいので診て貰ったら、体調が最低の状態で、あちらこちらに炎症が飛び火しているらしいです。口内炎まで出来ているし。ああ……確かに今年の夏は体調が悪くて。7月初めから始まった気管支炎(慢性気管支炎が持病です)がずっとずっと長引いて、今も完治していません。酷暑と気管支炎で身体が弱ってしまったのかもしれません。

 そんな体調の悪さのあれこれが、積もりに積もって、内出血を機に噴出してしまったみたいですガーン

 多分、こんなに体調が悪くなければ、内出血も軽く済んだのかも。内出血自体は完治に3週間ぐらいかかると言われてしまいました。そして、肩その他の炎症を治すのは勿論、全身のだるさや調子の悪さを治す治療をしていかねばならないと…。気長にいきましょう、と言われました。

 今は貰った痛み止めを飲んで、肩や腕中に湿布を貼っています。身体の痛みと闘うのは大変な気力と体力を要するもので、日々痛みと闘っている方に(母もそうなのです……)激しい同情を覚えずにはいられません。

 痛みで寝返りが打てないので、容易に寝ることも出来ませぬ。

 かくして、私は、整形とリハビリにせっせと通うことに……。既に、2つの他の病院に通院しているので、これで3つめの通院となります。気分的にも、時間的にも、体力的にも、そして経済的には特にきついです。医療費の領収書の束が、さらに分厚くなります。はあ~。
 
 極力、肩と腕を使わないで、身体を休めるようにして、と言われました。よし、良い口実なので、出来るだけ色んなことをサボりましょう
!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

Trending Articles