セルフレジと有人レジ、どっちによく並ぶ?
▼本日限定!ブログスタンプ
今に限っては、市が発行した商品券を使用しているので、有人レジを使います。1000円以内の買い物だとお釣りが出ないんです。
それまでは最近登場した無人レジを使っていました。いつも、そちらの方が空いているし、最初に恐る恐るバーコードをかざしてみたら、読み取ることはそんなに難しくないことがわかったので。スーパーマーケットのクレジットカードを持っているので、精算がカードで済むのも楽なところです。
かつて、GUやTSUTAYAで無人レジが出てきた時は、苦労しましたね。特にTSUTAYAは1本100円の時しか行かないので、無人レジを使う時にアプリを読み取らせることが出来なくて、結局店員さんにお願いして苦労しました。