Quantcast
Channel: 銀幕と緑のピッチとインクの匂い
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

全日本フィギュア男子ショート

$
0
0

何より嬉しかったのは、今季どん底を過ごしてきた昌磨君の復活でした!あんなに生き生きと滑っている昌磨君を見るのは久しぶりです。本人も目がキラキラし、調子が良いのが手に取るようにわかりました。キス&クライで言っていましたが、4回転の連続ジャンプを2回転に逃げちゃったのが残念でしたが、調子を取り戻したのが自信になって、フリーでは挑戦してくるのではないでしょうか。



昌磨君の調子の悪さの原因って、やっぱりコーチ不在にあったと思います。グランプリフランス大会で、たったひとりで、キス&クライで泣き崩れる様は、胸が潰れるような思いがしました。



それが、これからはランビエルがコーチになってくれます。実は、現役時代のランビエルのファンだったので、その彼が、昌磨君のコーチになってくれるなんて、夢みたいです。それに、ふたりが並んだ時の絵になること!



フリーでも頑張ってください。



羽生選手は、オーラがやっぱり半端じゃないですね。見ていて失敗する気がしない……。王者っていうのは、こうなんですね。



高橋選手。きつかったけれど、表現力ではやはり抜きんでているものがあります。当たり前のことか。フリーに進めて良かったです。



毎年、全日本で観るのが楽しみな日野龍樹選手。王子様みたいな選手ですよね。ミスがあって、点が伸びなかったのが残念です。



山本草太選手も、ミスがありましたね。3位の佐藤選手の演技は見られなかったので、上位ふたり以外は、ミスが目立った大会という気がしました。



世界選手権代表3人は、やっぱりほぼ確定なのかな、という気もしますが、ケガなくみんな頑張って欲しいです。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

Trending Articles