歌手であり、女優でもあるドリス・デイが、5月13日、カリフォルニア州の自宅で死去しました。享年97。
18歳の時、ジャズバンドの専属歌手となり、歌手デビュー。44年の「センチメンタル・ジャーニー」がミリオンセラーになり、トップ歌手になります。
映画デビューは、48年の『洋上のロマンス』。
1950年の『二人でお茶を』は、主題歌もヒットしました。53年に西部劇ミュージカル『カラミティ・ジェーン』に出演。これが、大ヒットして映画女優としての地位も確固たるものを築きます。ハワード・キール演じるワイルド・ビル・ヒコックとの掛け合いが楽しいミュージカルです。
1956年、アルフレッド・ヒッチコック監督の『知りすぎていた男』に主人公の妻役で出演。劇中歌として、「ケ・セラ・セラ」を歌います。天まで届けと高らかに歌い上げるあの姿には、涙。ヒッチコックの演出が冴えていました。歌は大ヒットし、彼女の生涯の代表曲となり、アカデミー歌曲賞も受賞しました。
その後もクラーク・ゲイブルと共演した『先生のお気に入り』。ロック・ハドソンとは、『夜を楽しく』などのいくつかのラブコメディで共演しています。
1968年に、夫が亡くなった後、映画界を引退。テレビの『ドリス・デイ・ショー』で活躍します。TVを引退した後は、カーメルに「Doris Day Animal League」を設立し、動物愛護に情熱を傾けました。
いかにも、明るく陽気なアメリカンガールという人でした。活発な『カラミティ・ジェーン』も良かったけれど、『知りすぎていた男』のピアノのシーンは、何度見ても泣いてしまいます。
安らかにお休みください。
「ケ・セラ・セラ」、落ち込んだら歌いたくなる大好きな歌です。
- 知りすぎていた男 [Blu-ray]/ジェネオン・ユニバーサル
- ¥1,080
- Amazon.co.jp
- カラミティ・ジェーン [Blu-ray]/ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
- ¥1,799
- Amazon.co.jp
- 先生のお気に入り [DVD]/パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
- ¥832
- Amazon.co.jp
- 夜を楽しく [Blu-ray]/ジェネオン・ユニバーサル
- ¥962
- Amazon.co.jp
- 二人でお茶を/ARC
- ¥150
- Amazon.co.jp