Quantcast
Channel: 銀幕と緑のピッチとインクの匂い
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

『模倣の人生』

$
0
0
模倣の人生【字幕版】 [VHS]/クローデット・コルベール
¥5,040
Amazon.co.jp


IMITATION OF LIFE

1934年アメリカ映画 ユニバーサル 白黒 109分

監督 ジョン・M・スタール

出演 クローデット・コルベール ウォーレン・ウィリアム ネッド・スパークス ルイーズ・ビーヴァーズ ベビー・ジェーン



ベアトリス・プルマンは、夫と娘のジェシーと暮らしていたが、ある日突然夫が電車事故で亡くなってしまう。夫は、メイプルシロップをホテルに卸す仕事をしていた。ベアトリスは、生活のために、その事業を引き継ぐ。ある日、黒人のシングルマザー、デライラと娘のペオラと知り合う。デライラは、ベアトリスの家に雇って欲しいと頼み、ふたりのシングルマザーとふたりの娘の生活が始まる……。



私の大好きな映画のひとつに、ダグラス・サーク監督の『悲しみは空の彼方に』があるのですが、最近これがリメイクであることを知りました。オリジナルがこの映画です。主演は、大女優クローデット・コルベール。物語の骨子は同じですが、時代背景もあるのか、色々違うところもありました。



1930年代に、黒人女性をこれだけクローズアップしたというのは、かなり勇気ある映画だったのではないでしょうか。デライラは、ベアトリスの下で働きますが、準主役です。最初は、家事と子育てだけしていたのが、彼女の秘密のレシピにより、ベアトリスと商売に乗り出していくのです。勿論、ベアトリス主導ですが。ただ、デライラの顔を使ったポスターには、やはり差別意識があるな、と感じました。



クローデット・コルベールは、『悲しみは空の彼方に』で主役を演じたラナ・ターナーのようなメロドラマの女王的なところがないので、ベアトリスもさらっとした女性に感じます。



デライラの娘ペオラは、父が白人のために、見た目が完全に白人です。だから、彼女は白人としての人生を生きたいと願います。しかし、デライラは、それに反対します。ありのままのペオラであって欲しいと望みます。ここに、母娘の大きな確執が生まれます。



ベアトリスとデライラは、友人として平等なのかというと、やはり違います。デライラ母娘は、ベアトリスの屋敷に住んでいますが、「お休み」と言ったあとに、ベアトリスは階段を昇っていきます。デライラは、階段を降りていくのです。白人の女性同士でも、そうだったのだろうか。色々、考えるところがあります。



是非、『悲しみは空の彼方に』と見比べてみてください。



DVDレンタル出ています。



トレイラーです。時代が出ている気がします。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

Trending Articles