Quantcast
Channel: 銀幕と緑のピッチとインクの匂い
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

『心のともしび』

$
0
0
ダグラス・サーク コレクション DVD-BOX 1 (僕の彼女はどこ/心のともしび/天の許し給.../キングレコード
¥17,010
Amazon.co.jp


MAGNIFICENT OBSESSION

1954年アメリカ映画 UNI  カラー 108分

監督 ダグラス・サーク

出演 ジェーン・ワイマン ロック・ハドソン バーバラ・ラッシュ アグネス・ムーアヘッド オットー・クルーガー



病院の院長フィリップス博士が、持病の発作で亡くなった。自分の呼吸器を、海で事故を起こした富豪の道楽息子ボブ・メリック(ロック・ハドソン)に貸したためである。フィリップスの妻ヘレン(ジェーン・ワイマン)とフィリップスの娘で、ヘレンには継娘にあたるジョイス(バーバラ・ラッシュ)は、ボブが許せない。ボブは、事情を知り、ヘレンにお金を渡そうとするが、彼女は受け取らない。良心の呵責を覚えたボブは、ヘレンに付きまとい、それが原因でヘレンは事故に遭い、失明してしまう……。名医であったフィリップス博士なのに、善意で人を助け続けたために、遺産はゼロ。病院経営も苦しい状態なのにも関わらず、ヘレンは断固として小切手を断り続ける……。



大好きな監督ダグラス・サークの一編です。


ロック・ハドソン演じるボブ・メリックは、富豪のバカ息子。海で高速でボートに乗る無茶をやらかして事故に遭い、人工呼吸器が必要になります。警察が、人工呼吸器を置いてあるフィリップス博士の家に、人工呼吸器を借りに行き、その間に博士は、発作を起こして亡くなってしまうのです。まだ、結婚してそれほど経っていない新妻のヘレンと、娘のジョイスは、車で買い物に行っていて、家に帰った時は、もうフィリップス博士は亡くなっていました。それを知ったボブは、お金でケリをつけようとしますが、ヘレンは受け取りません。それが、ヘレンの尊厳だったのでしょう。ヘレンの元には、毎日沢山の人々や手紙がやってきて、夫がどれほど困った人々に善行を積んできたのかがわかるのです。財産がゼロになっていても怒らないあたり、ヘレンは人間が出来ています。



酔っぱらったボブは、画家のエドワード・ランドルフ(オットー・クルーガー)と出会い、人生観が変わります。今度こそ、良心の呵責に目覚めたボブは、ヘレンに許しを請おうと彼女につきまといます。そして、事故を起こし、彼女を失明させてしまうのです。ジェーン・ワイマンの運の悪さは、あまりに可哀想だし、ロック・ハドソンの疫病神ぶりも酷いものです。



今度こそ改心したロック・ハドソンは、フィリップス博士の「無駄遣いするより良い。貧しい人に使いなさい」という信条を知り、自らそれを実践しようとします。まずは、ヘレンの目を治すこと。彼はそのために大金を使いますが……。



運が悪いとはよく言いますが、この映画のジェーン・ワイマンは、本当に運の悪い人。ただ、幸せなのは、周りに彼女のことを愛してくれる人が沢山いることです。継娘のジョイスは、ヘレンのことを本当の母親のように思い、心配してくれます。友人の看護師ナンシー(アグネス・ムーアヘッド 『奥様は魔女』のサマンサのママです)も、誠心誠意尽くしてくれます。そして、宿敵であったはずのボブも、ヘレンのために、誠心誠意尽くすようになります。彼女は視力を失いましたが、娘や友人は失わず、そして新たに愛する人も得るのです。



ダグラス・サークが上手いなと思うのは、テクニカルカラーの活かし方です。湖のシーンも、ヨーロッパのシーンも、本当に綺麗です。女性たちの衣装も美しい。そして、人間の心の機微を描かせたら、この人の右に出る人はそうはいません。この映画も、そんな一本。わかってはいても、泣けてしまいます。

 


誰もがフィリップス博士のようには生きられませんが、患者が貧しさで命を失うということは、医者である彼には許せなかったのでしょう。真実の愛、医療の在り方、色々なことを考えさせてくれる映画です。そして、とても美しい映画です。



レンタルDVDあります。



トレイラーです。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

Trending Articles