Quantcast
Channel: 銀幕と緑のピッチとインクの匂い
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

ヘタフェ対バレンシア戦

$
0
0

 3連勝ですクラッカー0-1でバレンシアの勝利。決勝点をあげたのは、何とマテューです。


 セットプレーからバネガのパスに反応したマテューがPKエリア外から豪快なシュート!マテューの今季初ゴールで、バレンシアが競り勝ちました。おめでとう、マテュー!本職のSBから、今季は怪我人続出のためにCBに起用されることが多くなり、すでにMFとしての結果を出しているマテューさんは、FWデビューも果たしましたね(笑)。よく、アクセス履歴で「ジェレミー・マテュー 使用感」というキーワードでブログを訪れて下さる方がいるのですが、非常に使用感の良い選手です(笑)。


 ただ、試合自体は、ソルダードの惜しいシュートもありましたが、全体に体が重かったかな、という感じです。おまけに、ソルダードが動けばオフサイドを取られるという判定にもイライラさせられました。雨が酷くなったり、かと思えば晴れて、晴れているのに雨が降ってきたり、と変な天候で、ピッチが滑りやすかったり、好条件とは言えなかったことも関連しているのかもしれませんが、今までの好調さに比べれば、ちょっと調子が良くなかった試合でした。まあ、でも、そんな試合で勝ち点3を獲れたのが重要です。あと、1点差で逃げ切れたことも重要。前半戦にはあれだけ崩壊していたディフェンスですが、ここ3試合無失点です。バルベルデ監督は良く立て直してくれたと思います。


 ソシエダはセビージャと対戦。セビージャを応援していたのですが、ソシエダが勝ちました。順位は前のままですね。やっぱりソシエダ強いです。バレンシアは後2戦必ず勝って、尚且つ相手の失速を待つしかありません。辛い立場ですが、自分たちが出来ることを精一杯するのみです。


 マドリードでのアウェイだというのに、バレンシアサポーターが沢山駆け付けてくれて、スタジアムではバレンシアの応援の方が勝っていました。これは嬉しかったですね。選手たちが試合後、ユニフォームをサポーターのとろこに次々と投げ込んでいたのも、嬉しい光景。ファンもみんな応援していますラブラブ


 絶対に、CLに行きましょうぞ!!


Getafe CF 0: Moyà; Valera, Rafa, Fede, Escudero; Lacen (Gavilán, 68), X.Torres, P. León, D. Castro, Barrada (Sarabia, 65); Colunga (Lafita, min 18).

Valencia CF 1: Guaita; Joao, R. Costa, Mathieu, Cissokho; Albelda (Víctor Ruiz, 85), D. Parejo; Jonas (Feghouli, 69), Éver (Viera, 89), Guardado; Soldado.

Goles: 0-1 Min. 44 Mathieu.




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

Trending Articles