Quantcast
Channel: 銀幕と緑のピッチとインクの匂い
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

『イエスタディ・ワンスモア』

$
0
0




 大好きなカーペンターズの代表曲です。懐かしいカレンの映像と、訳詞つきでどうぞ。

 カーペンターズは、兄リチャードと妹カレンの兄妹デュオ。60年代最後から活動を始めました。そして、世界的人気を獲得。わかりやすいメロディと歌詞で、老若男女に親しまれた、と思います。

 『イエスタディ・ワンスモア』は、1973年の曲で全米チャートの2位まで行きました。

 私には、大変想い出深い曲です。恥ずかしいので、その理由は書きませんが。

 そして、カーペンターズの歌で、『トップ・オブ・ザ・ワールド』と共に、初めて歌詞を覚えた歌でもあります。中学生の頃から、友達の影響で、英語で歌を歌うのが好きになり、歌詞を教えて貰った歌のひとつがこれです。覚えるには、ちょっと難しい歌でしたが、とっても良い曲なので、一時虜になりました。

 中学生の時に、カーペンターズの来日コンサートがある!と聞いたのです。行きたい!と思いましたが、ひとりで行くのはまさかだし、金額的にもきついし、まあいつでも機会はあるだろうし、と見送りました。

 でも、次は来ませんでした。1983年、カレンの衝撃の死によって、カーペンターズの幕は降りました。でも、歌は永遠に残ります。カレンの、耳に心地よい、優しいアルトの歌声は、いつでも、「私が若くてお気に入りの曲がラジオでかかるのを待っていた頃」を思い出させてくれるのです。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

Trending Articles