13日は、
イヴ・モンタンの94回目のお誕生日です
シャンソン界の大物。フランスの大スター。「♪枯葉よ~」『枯葉/夜の門』の主題歌でした。この歌が大ヒット。『恐怖の報酬』は、手に汗握る傑作でした。『恋をしましょう』『Z』『パリは燃えているか』など、沢山の映画に出演。『さよならをもう一度』の、イングリッド・バーグマンの恋人役など、印象に残ります。妻は、シモーヌ・シニョレ。
ロバート・ウォーカーの97回目のお誕生日です
『見知らぬ乗客』の交換殺人の人。『東京上空20秒』などにも出ています。元妻は、ジェニファー・ジョーンズ。
コーネル・ワイルドの103回目のお誕生日です
『裸のジャングル』だったでしょうか。『地上最大のショウ』にも出ています。
サーシャ・バロン・コーエンの44回目のお誕生日です
映画、見てないんですよね…。
ケイト・ウォルシュの48回目のお誕生日です
『グレイズ・アナトミー』『プライベート・プラクティス』の医師アディソンです。ドラマの中で、「カトリーヌ・ドヌーブに似ている」って患者に言われて喜んでいました。
ケリー・プレストンの53回目のお誕生日です
『スペースキャンプ』『ツインズ』などに出ています。夫は、ジョン・トラボルタ。
メリンダ・ディロンの76回目のお誕生日です
『未知との遭遇』の男の子の母親。
クリス・カーターの59回目のお誕生日です
『Xファイル』のプロデューサーです。
ポール・サイモンの74回目のお誕生日です
サイモン&ガーファンクル。元妻はキャリー・フィッシャー。
ジョン・ローンの63回目のお誕生日です
人気ありましたよね。『ラスト・エンペラー』で一世を風靡しました。
ラレイン・デイの95回目のお誕生日です
美人女優。『紅の翼』ぐらいしか見ていないかも。
14日は、
リリアン・ギッシュの122回目のお誕生日です
サイレント時代の大スター。トーキーになっても活躍し続けた映画史そのものの人です。『国民の創生』に出ています。そして、『散りゆく花』。薄幸の美少女の役が多く、観客の涙を絞りました。『白昼の決闘』『狩人の夜』『許されざる者』など、優しいのだけれど、芯のしっかりしたマダムの役が多く、さすがの存在感でした。80年代になっても現役を続け、遺作となったのが『八月の鯨』です。ベティ・デイビスの妹役。実は、リリアンの方がずっと年上でした。大女優同士の共演。静かな静かな映画だったのですが、傑作でした。
ロジャー・ムーアの88回目のお誕生日です
3代目のジェームズ・ボンドですね。『北海ハイジャック』『ワイルドギース』などもあります。現役で活躍中です。
ロバート・ウェーバーの91回目のお誕生日です
スーツを着こなした都会人や、軍隊の高級将校などが似合う人でした。『十二人の怒れる男』の陪審員のひとりです。『戦略大作戦』にも出ています。
ミア・ワシコウスカ(でいいんですか?)の26回目のお誕生日です
最近の映画観ていないんです…。
ベン・ウィショーの35回目のお誕生日です
上に同じ。
ロリ・ペティの52回目のお誕生日です
『プリティ・リーグ』の人。『フリー・ウィリー』の水族館だったか何かの人でした。
ウド・キアーの71回目のお誕生日です
映画名が出てきません…。
グレッグ・エビガンの62回目のお誕生日です
懐かしい!実は見たことがないのですが、『トラック野郎BJ』ですね。~野郎、流行りましたね~。
クリフ・リチャードの75回目のお誕生日です
↧
10月13、14日がお誕生日のスターたち
↧