Quantcast
Channel: 銀幕と緑のピッチとインクの匂い
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

7月6、7日がお誕生日のスターたち

$
0
0

6日は、


ジャネット・リーの88回目のお誕生日ですケーキ

好きな女優さんです。綺麗ですよねえ。『若草物語』の長女メグ。優しいメグお姉さま。私は、リズ・テイラーより、ジャネット・リーの方が綺麗だと思いました。『魔術の恋』などの清純派だった頃。夫トニー・カーティスとの共演も多かったですね。『黒い罠』の時は迫真の演技。怖かったです。そして、『サイコ』のヒロイン。彼女はずっとスリムな体型を維持していたのが凄いなあと思ったところ。『刑事コロンボ』の「忘れられたスター」は、コロンボの中で一番好きなエピソードです。娘は、ジェイミー・リー・カーティス。


エヴァ・グリーンの35回目のお誕生日ですケーキ

彼女も綺麗ですねえ。まだそんなに若いんだ。凄く存在感があるので、もうちょっと年上かと思っていました。老けているという意味ではありません。眼で悩殺しそうな力がありますよね。私は見ていないんですけれど、007に出ていますね。他にも『キングダム・オブ・ヘブン』『ライラの冒険』など。『キャメロット』の若きアーサーの異母姉役が、物凄い迫力なんですよ!マルレーヌ・ジョベールの娘さんです。


シルベスター・スタローンの69回目のお誕生日ですケーキ

「エイドリア~ン!」いつも、あの叫び声が頭に浮かびます。『ロッキー』で大スターに。その後シリーズ化。そして、『ランボー』。何があっても絶対死なないし、ほとんど怪我もしない姿に絶句でした。私は、上官のリチャード・クレンナの大ファンです。


ジェフリー・ラッシュの64回目のお誕生日ですケーキ

この人は、『シャイン』ですね。また、細かいところを忘れてしまいました。『恋におちたシェイクスピア』にも出ていましたよね。


ネッド・ビーティの78回目のお誕生日ですケーキ

『脱出』ですねえ。あの映画は、凄かった。何ともかんとも凄かった。『スーパーマン』にも出ていますね。


シェリー・ハックの68回目のお誕生日ですケーキ

『チャーリーズ・エンジェル』の新しいエンジェルですね。彼女は嫌いじゃないんですが、大好きだったサブリナ(ケイト・ジャクソン)の後釜だったんで…。サブリナ降板から興味をなくして、見なくなってしまったんですよねえ。


ナンシー・レーガンの94回目のお誕生日ですケーキ

ロナルド・レーガン元大統領の妻。元女優です。タイトルを忘れましたが、ロナルド・レーガンと共演した映画を観たことがあります。あれは結婚前かな?



7日は、


ベレニス・ベジョの39回目のお誕生日ですケーキ

サイレント映画『アーティスト』のヒロインです。ローウエストのドレスが良く似合っていました。今、大活躍ですね。私の好きな映画『ロック・ユー』がハリウッドのデビュー作です。お姫様の侍女役。お姫様より侍女の方が美人だな、と思っていましたが、ブレイクしましたね。夫は、『アーティスト』の監督でもあるミシェル・アザナヴィシウスです。


ビル・キャンベルの56回目のお誕生日ですケーキ

『ロケッティア』の主役のハンサムさん。ホント、ハンサムでした。『ダイナスティ』では、スティーブンのパートナー。この時は、さらにさらにハンサムでした。今は、『Helix』に主演しています。再放送が始まるから、見なくては!


シェリー・デュバルの66回目のお誕生日ですケーキ

『シャイニング』の、ジャック・ニコルソンの奥さん役。「わーわー、きゃーきゃー」叫んでいた姿が一番に思い出されます。『三人の女』にも出ていました。


ジョルジャ・フォックスの47回目のお誕生日ですケーキ

『ER』のドクター・マギー・ドイル。そして、『CSI』のサラ・サイドルです。降板した時期もありましたが、足掛け15年。良く頑張りました。気が強くて、はっきり言う、ちょっと男っぽい一面があるキャラクターが多いです。


リンゴ・スターの75回目のお誕生日ですケーキ

リチャード・スターキーが本名だそうで、初めて知りました。


ヴィットリオ・デ・シーカの114回目のお誕生日ですケーキ

監督さん。敗戦下のイタリアの厳しい状況を描いた『自転車泥棒』は名作です。もうひとつ、私が好きなのが、『靴みがき』。単純に好きだなんて言えない映画ですが、胸をぐっと抉ります。『終着駅』は大人の物語。『パンと恋と夢』もありました。


ポーラ・デヴィックの50回目のお誕生日ですケーキ

『サンフランシスコの空の下』の美人のカースティン!


ジョージ・キューカーの116回目のお誕生日ですケーキ

ハリウッドの名匠。『マイ・フェア・レディ』の監督です。『スタア誕生』『フィラデルフィア物語』『ガス燈』など、多彩な作品を撮っています。


ロバート・A・ハインラインの108回目のお誕生日ですケーキ

偉大なるSF作家のひとり。代表作『宇宙の戦士』は、『スターシップ・トゥルーパーズ』として映画化されました。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

Trending Articles