ラジオ・スターの悲劇/マーキュリー・ミュージックエンタテインメント
¥1,800
Amazon.co.jp
原題は、『Video Killed the Radio Star』。バグルスが1979年に出したシングルで、全英チャート1位になりました。
この歌も、カラオケになくてはならない曲。♪レイディオスタ~~~って歌い上げるところが、何とも言えません。
歌詞の通り、テレビが登場して、ラジオで活躍していた人々の仕事がなくなった、という歌ですね。
バグルスのことについては、よく知りません。
「グループメンバーのトレヴァー・ホーンはJ・G・バラードの短編「音響清掃」に影響を受けた曲だと語る。この短編は、世界中の音楽を吸い取る音響清掃人が、下水道でオペラ歌手と出会う話である。彼は「時代は過ぎようとしている」とも感じた。このように曲の主題はノスタルジーであり、曲の雰囲気にも反映されている」
以上、Wikipediaより引用
とのことです。バラードのその作品は知らないのですが、なかなか深遠な世界のようです。
しかし、曲は素晴らしい!
↧
『ラジオスターの悲劇』
↧