2日は、
リンジー・ローハンの29回目のお誕生日です
お騒がせ女優の代表格のひとりですね。『ハービー』に出ていました。『アグリー・ベティ』でも、ベティを苛める同級生役で登場。
ソウル・ルビネックの67回目のお誕生日です
イーストウッドの『許されざる者』に出ていたようですが、どうも覚えていません。『レバレッジ』の記念すべき第1回のゲストでした。
ブロック・ピータースの88回目のお誕生日です
『アラバマ物語』で、グレゴリー・ペックが弁護する若者です。『ソイレント・グリーン』にも登場。確か『質屋』にも出ていたと思います。
サミー・ナセリの54回目のお誕生日です
リュック・ベッソンのTaxiシリーズの主人公です。最初はマルセイユのユニフォームを着て、次にはフランス代表のユニフォームを着ていたことが強く印象に残っています。彼の恋人役が、若き日のマリオン・コティヤールでした。
ジョニー・ウィアーの31回目のお誕生日です
フィギュアスケーター。独特の妖しい魅力があって、女性にも、男性にも人気です。ウィアー君も、三十路ですか。そうですよねえ。彼は、アイスショーでも、思いっきり魅力を発揮しています。
3日は、
トム・クルーズの53回目のお誕生日です
正直なところ『アウトサイダー』で一番イケていなかった彼が、大スターになるとは思いませんでした。やはり、『トップ・ガン』の大成功が大きかったですね。華やかなサウンドと、迫力の空中戦。映画は、大ヒットしました。『遥かなる大地へ』も見に行ったし、私、若い頃の彼の映画を結構映画館で見ているかもしれません。
パトリック・ウィルソンの42回目のお誕生日です
『オペラ座の怪人』のクリスティーヌと恋するラウルです。『特攻野郎Aチーム The Movie』にも重要な役で出ていました。
トーマス・ギブソンの53回目のお誕生日です
おお、トーマス・ギブソン!大好きです。初めて見たのは、『遥かなる大地へ』です。その時は、それほど強い印象を持たなかったのですが、『シカゴ・ホープ』に若い医師役で出てきた時、そのあまりのハンサムさは、私のハートを打ち抜きました。ただ、思ったより早く老けてしまったのですよね。『ダーマ&グレッグ』の時は、何だか老けて見えました。妻ダーマに思いっきり苦労させられているためか?とさえ思いました。そして、今は『クリミナル・マインド』のアーロン・ホッチナーですね。なんだかんだ言ったって、彼は好きです。
カートウッド・スミスの72回目のお誕生日です
いぶし銀の魅力を出す名脇役です。『いまを生きる』の、ロバート・ショーン・レナードの厳しい父親役です。テレビドラマ版の『荒野の七人』では、南軍崩れの悪い親分でした。
アンドレア・バーバーの39回目のお誕生日です
『フルハウス』のDJの親友キミーです。
ジョージ・サンダースの109回目のお誕生日です
この人も名脇役。『レベッカ』のレベッカの親戚だったかな?記憶があやふやですが、胡散臭いおじさんでした。あちらこちらで目にする人です。『ソロモンとシバの女王』にも出ていた筈。
フランツ・カフカの132回目のお誕生日です
目覚めた途端に、グレゴール・ザムザのようには、なっていたくない。
↧
7月2、3日がお誕生日のスターたち
↧