誕生日のケーキ
昨夜、誕生日はピザのデリバリーにしました。誕生日にピザでは、ごく普通過ぎてつまらんかもしれませんが、うちにとっては御馳走なんですよね。 星型をしたピザです。端っこの膨らんだ部分に、ラタトゥイユやカレーなど、それぞれ違う具、というかソースが入っています。一番好きなのは、クリームチーズが入ったところ。そこにメイプルシロップをかけて食べるのです。メイプルシロップ、大好き♪...
View Article『5つの銅貨』
5つの銅貨 [DVD]/パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン¥1,543Amazon.co.jpFive Pennies/Hallmark UK¥1,211Amazon.co.jpTHE FIVE PENNIES1959年アメリカ映画 パラマウント カラー 117分監督 メルヴィル・シェイヴルソン出演 ダニー・ケイ バーバラ・ベル・ゲデス ハリー・ガーディノ ルイ・アームストロング...
View Articleオブラート
今朝、薬を飲んでいる時に思い出しました。 オブラート! 子供の頃、粉薬を飲む時に、いつもオブラートに包んで飲んでいました。苦いものが駄目なお子さま口の私のために、親が買ってくれたんでしょうね。...
View Articleパラリンピックの「パラ」
パラリンピックが始まりましたね。時間が許す限り、見たいと思います。 パラリンピックを紹介する番組を見ましたが、実に多様なゲームがあって驚きました。それぞれの障がいの程度によって、何かしら出来るスポーツがあるようになっているんでしょうね。障がいがあると言っても、皆さん、運動神経抜群で、私などとてもとても足元にも及ばないことを痛感させられました。...
View Article『名探偵登場』
名探偵登場 [DVD]/ソニー・ピクチャーズエンタテインメント¥1,523Amazon.co.jpMURDER BY DEATH1976年アメリカ映画 コロンビア カラー 94分監督 ロバート・ムーア出演 ピーター・セラーズ ピーター・フォーク デビッド・ニーブン ジェームズ・ココ マギー・スミス アレック・ギネス エルザ・ランチェスター...
View Article15年目の9.11
9月11日です。あの日、2001年9月11日、あの事件から15年になります。 お風呂から出て、NHKBSで放映していた『騎馬警官』というドラマを見ようとしてTVをつけたら、ニュースで異様な光景が。そして、飛行機がツインタワーに追突する様子を見てしまいました……。...
View Article『シンプル・プラン』
シンプル・プラン [DVD]/東宝¥6,480Amazon.co.jpシンプル・プラン (扶桑社ミステリー)/扶桑社¥755Amazon.co.jpA SIMPLE PLAN1998年アメリカ映画 カラー 122分監督 サム・ライミ出演 ビル・パクストン ビリー・ボブ・ソーントン ブリジット・フォンダ ブレント・ブリスコー ゲイリー・コール...
View Article悲劇的な始まり
バレンシア開幕3連敗……。まだ3試合、されど3試合。3連勝したチームとは、既に9ポイント差がついています。 私がバレンシアファンになってから、こんな悲惨なシーズン開始は初めてのことです。 今や、試合を観る術がないので、どんなチーム状況なのかわかりませんが、きちんと守れて、きちんと点が獲れていれば勝てているでしょうから、そうじゃないということですよね。...
View Article『チキチータ』
ABBAの1979年の曲です。 私の曖昧な記憶によると、ABBAが来日して、TVでこの歌を歌っていたような気がします。 スペイン語で少女をCHICA(チカ)と言うそうです。この縮小辞形がCHIQUITA(チキータ)だそうで、そういえば、西部劇で良く聞く言葉ですよね。...
View Article追悼 ジーン・ワイルダー
俳優のジーン・ワイルダーが、8月28日逝去しました。享年83。 苦労の末、ブロードウェイの舞台に立ち、成功します。68年の映画『プロデューサーズ』でアカデミー助演男優賞にノミネートされ、注目を集めました。その監督メル・ブルックスとコンビを組み、『ヤング・フランケンシュタイン』『大陸横断超特急』などに主演し、代表作となりました。...
View Article今日はAmeba12周年の日
Amebaいつ始めた?▼本日限定!ブログスタンプ限定あなたもスタンプをGETしよう 今日で12周年だそうです。 私が、ブログ11周年を5月に迎えたので、アメーバが始まってまだ初期の段階で書き始めたことになりますね。 アメーバには、毎日お世話になっております。...
View Article横断歩道を渡り切る
どこでも見かける横断歩道ですが、信号がついていて、距離の長い横断歩道、途中に中州(そんな風に言いますかね?)のある横断歩道の話です。 あの長い横断歩道を、信号が青の間に渡り切るのって、身体が不自由な方や高齢の方には大変なことではないでしょうか。 身体が不自由になってしまった母は、横断歩道を渡り切れないと言います。だから、使いません。青信号の時間って、思ったより短いんじゃないでしょうか。...
View Article自分へのご褒美
どうしてもしなければならなかったあることを、やっと達成したので、出先で自分へのご褒美を買ってしまいました。 甘いものが好きな、自分に甘い私(^^♪ メロンのミルフィーユケーキです。メロンや、他の果物がサンドされています。 紫いものモンブラン。紫いもって、大好きです。甘くておいしいですよね。 塩レモンのレアチーズケーキ。その名の通り、塩味と甘味が微妙にマッチしています。...
View Article『ショコラ』
ショコラ [DVD]/ジュリエット・ビノシュ,ジョニー・デップ,ジュディ・デンチ¥1,543Amazon.co.jpショコラ [Blu-ray]/ジュリエット・ビノシュ,ジョニー・デップ,ジュディ・デンチ¥2,571Amazon.co.jpCHOCOLAT2000年アメリカ映画 カラー 121分監督 ラッセ・ハルストレム出演 ジュリエット・ビノシュ ジュディ・デンチ ジョニー・デップ...
View Articleビルバオ対バレンシア戦
試合開始2分で、メドランのゴールで先制~~~!!! そこまで、でした。アドゥリスに2ゴール決められて、逆転負け。元バレンシアのアドゥリスの、対バレンシア戦のゴール数は驚くくらい高いです。 もうねえ~、もう何と言ったらいいか。パスはつながらないし、すぐボール獲られるし、セカンドボール獲るなんて夢みたいな話だし、DFはザルだし。点が獲れそうな気が全くしない。...
View Article『グリーングリーン』
小学校の給食の時間に、よく流れていた歌です。 原曲「Green, Green」は、1963年にニュー・クリスティ・ミンストレルズが歌ったものです。 日本では、『みんなの歌』で放映され、広がったものです。 日本で普及しているのは、片岡輝が訳詞したものですが、これは原詩の訳ではなく、自分自身のオリジナルだそうです。日本では、父と子の歌になっていますが、原詩は父は放浪者という設定です。...
View Article『さすらいの航海』
さすらいの航海 [VHS]/ビクターエンタテインメント ¥14,699 Amazon.co.jp yti334 洋画映画チラシ「さすらいの航海 」キャサリン・ロス フェイ・ダナウェイ/東和松竹ユナイト ¥価格不明 Amazon.co.jp VOYAGE OF THE DAMNED1976年イギリス・スペイン映画 カラー監督 スチュアート・ローゼンバーグ出演 フェイ・ダナウェイ...
View Articleパコ・アジェスタラン解任
バレンシアのパコ・アジェスタラン監督が解任されました。今の流れではどうしようもないでしょう。 次の監督は決まっていませんが、もう2度とお友達人事とか、監督経験がない人などはやめて欲しいものです。いや、絶対にやめて頂きたい!! またしばらくは、ボロさんにお願いすることになりそうです。ボロさんに代わると、勝率がいいので、ずっとボロさんでもいいと思うんですけれど、何で駄目なのかなあ。
View Article