Quantcast
Channel: 銀幕と緑のピッチとインクの匂い
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

サラゴサ対バレンシア戦

$
0
0

 開始早々にいきなりPKを献上した時は、がくりとし、さらにポスティガに追加点を獲られたときは、完全にもう駄目だと思いました。


 ところが、それまで肝心な時に外していたジョナスが、突如覚醒。前半に1点、後半に1点決めてくれました。アエド・バルデスも入って、さあもう一点!と思ったところで、ジ・エンド。終わる前にサラゴサの攻撃時間を作らせていなかったら、アディショナルタイムがあと1分あったら、と思うと、悔しいです。相手が途中から10人になって、勝てた試合です。ソルダードのシュートなんてほんと惜しかった。でもまあ、2-0になった時はもう終わったと思ったので、アウェイで良く追いついた、というしかないかもしれません。

 

 しかしながら、またもや問題発生。リカルド・コスタが怪我で途中で交代してしまいました。いよいよ、CBがビクトル・ルイスしかいなくなってしまいました。代わって入ったのがマテュー。怪我でずっとお休みしていたマテューにお帰り、という暇もなく、いきなりCBを務めさせることになってしまいました。勿論、SBの彼には経験がないでしょう。どうなることかと思いましたが、何とか乗り切りました。


 とはいうものの、これからCLもあるし、本当にきつい。バネガは累積で次回出場停止だし、DF陣はそろいもそろって、累積5枚目にリーチだそうです。とにかくきつい闘いが続きます。CL出場権まで上るのは次回にお預けだけれど、早く4位以内に入って安心させて貰いたいものです。


R. Zaragoza 2: Leo Franco, Movilla, Álvaro, H. Postiga, Apoño (Stefan, min. 46), Montañés, Fernández, José Mari (Alcolea, min. 82), Loovens, Abraham y Rochina (Oriol, min. 74).

Valencia CF 2: Alves, Cissokho, Albelda (Valdez, min. 80), Jonas, Feghouli, Soldado, Joao, Víctor Ruiz, R. Costa (Mathieu, min. 65), Dani Parejo y Canales (Ever, min. 52).

Goles: 1-0 Min. 4 Apoño (p.) 2-0 Min. 33 H. Postiga 2-1 Min. 35 Jonas 2-2 Min. 69 Jonas





Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

Trending Articles