Quantcast
Channel: 銀幕と緑のピッチとインクの匂い
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

世界フィギュア 女子ショートプログラム

$
0
0

 今日は女子ショートプログラムでした。

 こちらは、五輪メンバーがかなり揃っています。五輪金メダルだったソトニコワが結局来なかったのは気になりますが。フェイスブックがパンクするぐらいに、金メダルを獲ったことを攻撃されたそうなので、精神的に落ち着けているのか、つい余計な心配をしています。

 さてさて、真央ちゃんの進退はわからず、鈴木明子さんはこれで引退が決まっている試合。格別の思い入れで見る試合です。

 真央ちゃんの「ノクターン」。素晴らしかったです!今まで見た一番素晴らしい「ノクターン」でした。3Aも決まって、他のジャンプもスピンもビールマンも。ノーミスでした。点数は、78.66。ソチ五輪で全て吹っ切れたのだと思います。あの素晴らしいフリーで、置いてきたものは何もない。

 素晴らしい演技に、また泣いてしまった私です。

 続く佳菜子ちゃん。真央ちゃんの演技の後の、あの騒然とした後に、よくぞ滑り切りました。3-3も決まって、とても良い出来でした。彼女は、五輪で置いてきたものを取り戻しましたね。でも、点数は低すぎですね。どうなっているのでしょう!?回転不足ではなく、ダウングレードを取られたのでしょうか。

 あっこさん、明日は29歳のお誕生日だそうです。最後の舞台です。調子が良くないと聞きましたが、3-3を決めた!ノーミスで、綺麗に滑り切りました。感情がこもった「愛の賛歌」でした。

 コストナーの「アヴェマリア」。これも素敵なプログラムです。終わり方の祈るような表情がいいですねえ。彼女も良い出来です。

 最終グループでは、リプニツカヤが登場。少女のあどけなさと、天才と言われるスケーティングがまた見られました。

 結果は、真央ちゃんが1位。続いて、コストナー、リプニツカヤとなりました。

 
 さて、あさってはフリー。どの選手にもソチの悔しさをここでぶつけて欲しいです。

 真央ちゃんとコストナーは僅差です。ミスをしたほうが敗れると言っても過言ではありません。もう一度、あの完璧な演技ができるでしょうか。今日の出来だったら、きっと出来ると思います。

 真央ちゃんの次なる目標は、2本(ショートとフリー)揃えること。本人曰く「これで半分は出来たので)。そうです、あと半分!もう一度、あの滑りが見たいです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

Trending Articles