冬になると、必ずマスクをして出かけます。たとえ、自分が風邪をひいていなくても、です。一番の理由はインフルエンザなどの飛沫感染を防ぐため。今なら、ノロウィルスも怖いですよね。それに、私は喉や気管支が弱いので、以前からお医者さんにマスクを勧められていました。若い時は、お洒落じゃないし何だかなあ…と思っていましたが、今は平気です(´0ノ`*)。
それから、マスクをしていると暖かいこと。これは結構大事です。明らかにマスクなしより暖かい。ただ、メガネが曇るのが難点です。特に雨や雪の日になると、メガネが完全に曇ってしまって、前が何も見えない事態になってしまいます。これは困りものです。
そして、ある意味、一番大きな理由になっているかもしれないのが…化粧をしなくて済むこと。はい、女を捨てています。大きなマスクをして、さらにメガネをかけていては、不審人物に見えるかもしれませんが、化粧の入り込む余地はありません。化粧品は減らないし、手間もかからないし、一石二鳥です。そんなの耐えられないわ!と思う方、良かったら、口紅をしっかり塗って、マスクをかけてみて下さい。ただし、人前ではマスクを取らないことをお勧めします。