明日13時からのNHKBSプレミアムにて放映されます。
RAIN MAN
1988年アメリカ映画 カラー 134分
監督 バリー・レヴィンソン
出演 ダスティン・ホフマン トム・クルーズ ヴァレリア・ゴレノ
高級外車のディーラーをしているチャーリー(トム・クルーズ)は、自由奔放に生きてきた。そんな彼の元に、勘当された父親の訃報が届く。なんとか金を物にしようと故郷に戻ったチャーリーだが、遺産の300万ドルは、見たこともない自閉症の兄レイモンド(ダスティン・ホフマン)に渡ることを知り、少しでも遺産を手にするべく、施設にいるレイモンドを誘拐まがいに連れ出す。そして、ロスに戻ろうとするのだが……。
同年の最優秀作品賞、最優秀監督賞、最優秀主演男優賞(ダスティン・ホフマン)を制覇した傑作です。
トム・クルーズ演じるチャーリーは、現代的なかる~い青年。父親から勘当されたのですから、遊び人だったのかもしれません。そんな彼の元に、父親の訃報が届きます。気になるのは資産家だった父の遺産。早速故郷に飛びますが、なんと300万ドルの遺産は、見たことも会ったこともない兄レイモンドに全額が渡るというのです。そりゃあ、ショックでしょう。レイモンドは自閉症で施設にいます。親の立場だったら、レイモンドに資産を譲るのは当然でしょう。でも、チャーリーとしては、たまったものではありません。少しでも、遺産のおこぼれを頂こうと、レイモンドを誘拐してロスに向かいます。この映画は、その課程を描いたロードムービーです。
レイモンドは、とてもこだわりの強い性格をしています。同じクイズ番組を見なければならないと決めています。そのために、チャーリーは東奔西走。なんで面倒を見なければならないんだ、と思いながらも、遺産欲しさにぐっと我慢します。やがて、レイモンドが実は天才だったことを知ると、がらっと態度が変わります。この映画の凄いところは、まだ未知の世界だった自閉症という病気を真正面から扱ったところだと思います。レイモンドは、話もうまく出来ないし、頭の回転も一見悪そうに見えます。ところが、彼は大天才なんですね。自閉症って、実はこういう病気なんだよ、って偏見を取り払うように描いていて、レイモンドに感情移入することが出来ます。
そのレイモンドを演じたダスティン・ホフマンは、さすがに上手いです。独特の歩き方や話し方を見事に演じきっています。主演男優賞を貰ったのも当然でしょう。トム・クルーズは、相変わらず軽いけれど、後にアクション映画ばかりに出演するようになる前の貴重な映画だと思います。レインマンに込められた秘密にも涙。
感動する映画です。是非、一度ご覧ください。
トレーラーです。