Quantcast
Channel: 銀幕と緑のピッチとインクの匂い
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

阪神大震災

$
0
0

あれから25年。四半世紀。もうそんなに時間が経ってしまったんですね。



私は被災地に住んではいませんでしたが、早朝突き上げるような揺れを感じ、「うわっ、東海地震が来た!」とパニックになりました。しかし、震源地は阪神でした。



TVをつけると、壊れた高速道路、倒れたビルが映し出され、新幹線も止まっていました。生まれてから新幹線が止まったという話を聞くのは、あれが初めてだったと思います。ショックなんてものではありませんでした。



被災地外の私ですら、あれだけの大ショックを受けたのですから、被災地の方はどうだったでしょうか。大変な数の犠牲者も出してしまいました。都市型大地震。今でも、他人事ではありません。



ボランティアに行く方が続出して、私もボランティアに行きたいと思いました。何かしなくてはいられない思いでした。でも、私は身体が弱く、体力がありません。持病もあります。現地に行って、疲れて寝込んでしまっては、逆に迷惑をかけるだけ、と考え、ボランティアには行きませんでした。情けなく思いますが、動ける方々が沢山動いてくださって、頼もしい思いを感じました。



もう25年。でも、まだ25年。愛する人や、家を失った方の中には、時を止めたままの方が沢山いらっしゃるのではないでしょうか。前に進まなきゃ、と言葉で言うのは簡単ですが、実際にそう出来ることではない。もし私が被災者だったら、時を止めていたのではないかと思います。



被災された方が、せめて健康に、出来ればお金の苦労がなく過ごせますように。祈るしか出来ません。



沢山の犠牲になられた方のご冥福を改めてお祈りいたします。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

Trending Articles