- バニー・レークは行方不明 [DVD]/復刻シネマライブラリー
- ¥3,561
- Amazon.co.jp
BUNNY LAKE IS MISSING
1965年アメリカ映画 COL 1965年アメリカ映画 白黒
監督 オットー・プレミンジャー
出演 ローレンス・オリビエ キャロル・リンレー キア・デュリア ノエル・カワード マーティタ・ハント
数日前英国に来たばかりのアン・レイク(キャロル・リンレー)は、4歳の娘バニーを初めて保育園に連れていく。料理人の女性に娘を託して、引っ越し業者を迎え入れ、買い物をしたアンは、保育園にいバニーを迎えに行く。しかし、どれだけ探してもバニーはいない。アンは、すぐに兄のスティーブン(キア・デュリア)に連絡する。ふたりで探しても、バニーはどこにもいない。ニューハウス警視(ローレンス・オリビエ)が、捜査の担当になり、警察犬を連れての本格的な捜査になるのだが、バニーはなかなか見つからない……。
主人公のアンは、兄がロンドンのマスコミで働いており、後を追う形で娘のバニーを連れてロンドンへやってきました。ロンドンには着いたばかりで、右も左もわかりません。勿論、知人もいません。保育園の初日、アンは、バニーを連れて「はじめての部屋」に行こうとしますが、先生が来るまでの10分間を、料理番の女性が面倒を見てくれるというので、彼女に託して町に出ます。引っ越し業者がやってきて、することがいっぱいあったからです。その間に、バニーはいなくなってしまいました。
捜査にやってきたのは、大御所のローレンス・オリビエ。アンは、バニーの写真を見せてくれ、と言われますが、まだ荷物がついていなくて、バニーの写真はありません。バニーの荷物は、突然アパートから持ち去られ、バニーの荷物は何もなくなってしまいます。ニューハウス警視は、この国に来てからバニーを見た人は?よく思い出して、リストに書き出せと言うのです。ニューハウスは、バニーが存在していないと思っているのではないかと、アンは震撼します。それを支えてくれたのは、兄のスティーブン。
どこかで聞いた話じゃないですね。この映画が最初です。アンは、保育園にバニーを連れていくのですが、バニーは一緒には映りません。家にもバニーの写真はありません。アン自身の行動も軽率で、ニューハウス警視に信用されていない模様です。もう、アンは半狂乱。
そんなところに、家主で詩人だという変なおじさん(なんとノエル・カワードが演じています)がやってきて、ネチネチとセクハラまがいのことをしだすし、アンの精神もおかしくなって当然でしょう。もう、信じられるのは兄のスティーブンだけ。アンとスティーブンは、バニーを見つけ出せるのか。それとも、本当はバニーはいないのか。
滑り台や、ブランコが怖くなるような、戦慄のサスペンス。オットー・プレミンジャー作品にしては、地味な扱いになっているようですが、この世界では大変に有名な作品だそうです。この作品を見ずには、サスペンスは語れません。
兄を演じるキア・デュリアは、『2001年宇宙の旅』の主役。宇宙船の船長の方です。
『サイコ』のタイトルデザインで有名なソウル・バスのオープニングも不気味です。絶対に、面白い映画です!是非、ご覧ください。
トレイラーです。