Quantcast
Channel: 銀幕と緑のピッチとインクの匂い
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

『少女ファニーと運命の旅』

$
0
0
少女ファニーと運命の旅 [DVD]/TCエンタテインメント
¥3,051
Amazon.co.jp

【早期購入特典あり】少女ファニーと運命の旅(ポストカード&STAR CHANNEL MOVIE.../TCエンタテインメント
¥3,694
Amazon.co.jp


LE VOYAGE DE FANNY

2016年フランス・ベルギー映画 カラー 96分

監督 ローラ・ドワイヨン

出演 レオニー・スーショー セシル・ドゥ・フランス ステファン・ドゥ・グルート ファンティーヌ・アルデュアン

ジュリアンヌ・ルプロー ライアン・ブロディ   



1943年、ナチスドイツ支配下のフランス。フランスには、ユダヤ人の親と離れて、子供たちだけを匿う秘密の支援組織があった。組織が運営する児童施設のひとつに、13歳のファニー(レオニー・スーショー)は、幼いふたりの妹と共に暮らしていた。そこでは、平和な日々が流れていた。ところが、心無い密告のために、子供たちは離れ離れに別の施設へ送られることになる。ファニーたちが送られたのは、マダム・フォーマン(セシル・ドゥ・フランス)が指揮するイタリア兵たちが支配する土地にある施設だった。そこで、ファニーはエリー(エチエンヌ)(ヴィクトール・ムーテレ)という陽気な青年と仲良くなる。しかし、イタリアが戦争に敗れたことで、その地もドイツ支配下に置かれ、マダム・フォーマンに連れられて、ファニーたちは列車の旅へ。しかし、大人たちとはぐれてしまったことから、ファニーをリーダーに、9人の子供たちだけでスイスを目指すことになる……。




映画ならではの話、と思ったら、大間違いです。これは、実話。1943年、戦争が終わるまでもう少し。そのもう少しを、密告のために奪われてしまったファニーたち。次から次へと場所を変えるうちに、頼みの大人たちにはぐれてしまいます。マダム・フォーマンは、厳しすぎるぐらいに、幼い子供にも、偽名と、どこに行くのか聞かれたら、「林間学校へ行く」と答えなさい、と教え込みます。マダム・フォーマンは、いささか厳しすぎる感じがありましたが、彼女が正しかったのです。どんな小さな子供でも、ほんの一言間違えれば、そこには死が待っているのですから。



マダム・フォーマンは、何かの時には、ファニーをリーダーに、と言います。ファニーは、自分よりもっと大きい子もいるし、男の子もいる、と言いますが、「あなたは頑固だから」とマダムは答えるのです。



子供たちの前には、次から次へと大人が現れます。誰なら信じられるのか。誰一人信じられないのか。ナチスの軍服を見るだけで、子供たちはすくみあがります。フランスの警察も、ナチスに協力しているので、見つかるわけにはいきません。でも、その一方で、自分たちを保護してくれていた秘密組織に従事している良い大人たちもいる。それを見分ける目を、絶対に間違えてはいけないのです。生死がかかっているのですから。ファニーが仲間の少年に言います。「私が死んだら妹たちをお願い」。13歳の少女が言える言葉でしょうか。



9人の子供たちの中には、まだ幼い子たちも何人もいます。ファニーの末妹もまだ6歳。果てしない徒歩の旅は、子供たちを疲れさせます。それも、常に死の恐怖と一緒にあるのですから。でも、そんな中でも、仲間の青年が持ってきたひとつのサッカーボールで、サッカーを始め、みんなで笑い転げながらボールを追いかけていくシーンはホッとさせられました。それまで、へとへとで動けなかった子たちが、笑いながら、ボールを追いかけていくんです。



それから、やっと川を見つけた時のシーン。喉がカラカラで、潤いを満たした後に、水の掛け合いっこになり、みんなで笑いながら戯れるシーン。凄く、良いです!こういうシーンがいくつか挿入されているから、救われます。監督は、『ポネット』を撮ったジャック・ドワイヨンの娘ローラ・ドワイヨン。父から、作風を受け継いだのでしょうか。



スイス国境までは、あと少し。しかし、そこは、ナチスだらけの土地……。ファニーたちの運命は如何に。エリーがファニーに渡した手紙には泣きました。



決して可哀想なだけの物語ではありません。生と死との隣り合わせに、大人だとか子供だとか関係ありません。必要なのは、頭脳と運だけ。



ユダヤ人の子供たちを守る秘密組織は、結果として数千人の子供たちを守ったそうです。こうして、地下で活動してくれている人たちがいる。救いですよね。こういう方々に焦点を当てたという意味でも、良い映画だと思います。そして、子供たちの演技が皆、素晴らしいです。名作です。是非、ご覧ください。



トレイラーです。









Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

Trending Articles