Quantcast
Channel: 銀幕と緑のピッチとインクの匂い
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

『赤鼻のトナカイ』

$
0
0



これもお馴染みの曲ですね。
原題は「Rudolph the Red Nosed Reindeer」です。


アメリカのロバート・R・メイが児童書と本書を書いて、ベストセラーになったそうです。


1948年に、この本を基に楽曲が作られ、翌年ジーン・オートリーが歌って大ヒットしたそうです。当時200万枚を売り上げ、ビルボード1位を獲得したということですから、凄いことですね。


ところで、サンタクロースのトナカイの名前、全部知っていますか。日本で有名なのは、ルドルフだけですよね。


他のトナカイの名は、Dasher(ダッシャー)、 Dancer(ダンサー)、Prancer(プランサー)、 Vixen(ヴィクゼン)、Comet(コメット)、 Cupid(キューピッド)、Donner(ドナー)、 Blitzen(ブリッツェン)です。


先頭のトナカイがルドルフなんですが、一番新入りで、まだ馴染めなかったからこんな物語が出来たんでしょうね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

Trending Articles