Quantcast
Channel: 銀幕と緑のピッチとインクの匂い
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

『チャップリンの独裁者』

$
0
0
独裁者 The Great Dictator [Blu-ray]/レジナルド・ガーディナー
¥3,780
Amazon.co.jp

独裁者 コレクターズ・エディション [DVD]/ジャック・オーキー
¥5,076
Amazon.co.jp


THE GREAT DICTATOR

1940年アメリカ映画 白黒 126分

監督 チャールズ・チャップリン

出演 チャールズ・チャップリン ポーレット・ゴダード ジャック・オーキー チェスター・コンクリン レジナルド・ガーディナー



1918年第一次大戦末期。トメニアのユダヤ人兵士チャーリーは、飛行機事故で記憶を失い1年間入院する。戦争は終わり、平和な時代がやってきたが、すぐにトメニアは独裁者アデノイド・ヒンケルの天下となってしまう。退院したチャーリーは生まれ育ったユダヤ人街で元の床屋の仕事に戻る。記憶を失っていた彼は、トメニアがヒンケルの独裁下にあることを知らない。近所の娘ハンナ(ポーレット・ゴダード)に、ヒンケル下の突撃部隊から救われ……。



時代は第一次世界大戦。前線で戦うチャーリーは、戦争までネタにしてコメディを炸裂させます。やがて、休戦し、新聞の一面が平和的な記事に変わっていきます。しかし、大不況からきな臭い記事に様変わりしていき、やがてヒンケルが台頭します。この激動の時代を、チャーリーは記憶を失っていたことで現実には経験していません。



チャップリンが二役を演じる独裁者アデノイド・ヒンケル。基本的人権が認められない国家に変え、民主主義自由主義を否定し、言論の自由も否定します。おまけに、ユダヤ人の存在自体を否定してしまうのです。アーリア人種だけを肯定する人種差別が根本にあるのは勿論のこと。さらには、否定否定の国内で貧困に苦しむ国民たちが、「ユダヤ人に対する報復行為」によって、飢えを忘れさせる、という理由もあります。標的にされたユダヤ人たちは、突撃部隊が現れないか怯える毎日を送っています。 



デタラメ語での熱く長い演説。風船の地球儀とのダンスなど、名シーンが沢山あります。風船の地球儀と戯れている様はまるで子供のようで、独裁者=子供なんだな、と思ってしまいます。



この映画が作られたのは、1940年。第二次大戦が始まり、ナチスが隣国を侵略し始める、いわばヒトラーの絶頂期です。いくら、アメリカ映画とはいえ、ここまでヒトラーを皮肉った映画を作るには、勇気が必要だったでしょう。



ラストの名演説は、必聴。



トレイラーです。


 



 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

Trending Articles