Quantcast
Channel: 銀幕と緑のピッチとインクの匂い
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

悲しい出来事

$
0
0
 昨日起きた障害者福祉施設襲撃の事件は、大変なショックでした。

 障害者はいなくなればいいと思った……。誰でも、好きで障害者になるわけではないです。今は元気な犯人だって、明日にはどうなっているかわかりません。誰だって、障害者になる可能性はあるんです。それでも、そんなこと言うのでしょうか。

 介護老人ホームでも、入居者を数名殺すという事件がありました。

 人の命を軽く見過ぎています。

 どちらも、懸命に生きていた人たち。何故、そんな悲惨な最期を遂げなければいけないのでしょう。

 このような殺人など、もっての外で、腸が煮えくり返るような怒りを覚えます。特に、凶行の相手が必ず弱者であること。自分より強いものを狙ったという事件も、テロも、ほとんど聞いたことがありません。

 私は、福祉施設などの仕事に就いたことがありませんが、想像するだけでも、どれほど大変かと思います。認知症の方、障害のある方、一日見ていなければならない仕事。思わぬ出来事も沢山あるでしょう。だから、今回の事件で、職員の待遇など考えなければならないことがあるのは否定できません。

 でも、だからと言って、絶対にこんな凶行は許せない。

 今、世界中でテロが頻発しています。平和であったはずのヨーロッパでも、次から次へとテロが続いています。こうしたことが難民排斥、鎖国に近いような内側志向を強くしているのだと思います。イギリスのEU離脱がその象徴。

 世の中がおかしくなっています。人の命が軽くなっている。今回の事件も、そういったループの中で起きたひとつの事件と言えるのではないでしょうか。

 考えがまとまらないので、支離滅裂ですみません……。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3696

Trending Articles