まあ、この年まで生きていますと、あらゆる電話に出会ってきました。
迷惑電話、いたずら電話は日常茶飯事。ワン切りにも、散々悩まされました。プロバイダーを変えた時に、何だか知らないけれど、電話システムも変わり、非通知電話をブロックするようになったので、ワン切りなどは登録すると鳴らないようになり、その点、随分楽になりました。一時は、ノイローゼになりそうなほど悩んで、追跡調査などもしたことがありましたから。
そして、迷惑なのはセールス電話も一緒なんですよね。向こうは商売で、必死なんでしょうが、こちらにはやはり迷惑以外の何物でもない。それでも、きちんとした言葉遣いでかかってきて、断っても、きちんとした態度で切る電話はいいんですよ。時々、腹が立つ電話があるんです。
今日は、持病の頭痛で、安静にしていたのに、いきなりの電話で、電話口に呼び出されました。
「資産運用をしている○○○というものですが」
「お金ありませんから」
間
「資産運用って、いくらから出来るものと思います?」
「興味ありません」
ガチャッ!!
いきなり、ガチャ!!ですよ![むっ]()
人を電話口に呼び出しておいて、失礼だったらありゃしない。
ごくたま~にですが、こういう人いるんですよ。実に不愉快です。電話しなおして、「お宅、社員にどういう教育しているんですか!?」って言ってやろうかと思いましたが、勿論していません。
ちなみに、私は親から「郵便局、銀行、証券会社など、きちんとした所以外には、絶対お金を預けないこと」と言われて育ちました。皆さんも、気をつけてください。
迷惑電話、いたずら電話は日常茶飯事。ワン切りにも、散々悩まされました。プロバイダーを変えた時に、何だか知らないけれど、電話システムも変わり、非通知電話をブロックするようになったので、ワン切りなどは登録すると鳴らないようになり、その点、随分楽になりました。一時は、ノイローゼになりそうなほど悩んで、追跡調査などもしたことがありましたから。
そして、迷惑なのはセールス電話も一緒なんですよね。向こうは商売で、必死なんでしょうが、こちらにはやはり迷惑以外の何物でもない。それでも、きちんとした言葉遣いでかかってきて、断っても、きちんとした態度で切る電話はいいんですよ。時々、腹が立つ電話があるんです。
今日は、持病の頭痛で、安静にしていたのに、いきなりの電話で、電話口に呼び出されました。
「資産運用をしている○○○というものですが」
「お金ありませんから」
間
「資産運用って、いくらから出来るものと思います?」
「興味ありません」
ガチャッ!!
いきなり、ガチャ!!ですよ

人を電話口に呼び出しておいて、失礼だったらありゃしない。
ごくたま~にですが、こういう人いるんですよ。実に不愉快です。電話しなおして、「お宅、社員にどういう教育しているんですか!?」って言ってやろうかと思いましたが、勿論していません。
ちなみに、私は親から「郵便局、銀行、証券会社など、きちんとした所以外には、絶対お金を預けないこと」と言われて育ちました。皆さんも、気をつけてください。