諸事情で、遅れています。すみません。
2日は、
ケイト・ボスワースの33回目のお誕生日です
『スーパーマン・リターンズ』のヒロインです。
キューバ・グッディング・ジュニアの48回目のお誕生日です
うむ、作品名が出てきません。一番に出てきたのは、『パールハーバー』とは。あの中の炊事班の兵士じゃなかったでしょうか。ある意味一番目立って、一番味がある役だったと思います。
アンナ・リーの103回目のお誕生日です
『サウンド・オブ・ミュージック』のシスター・マルガレータ。『マリア』の歌の中で、ただひとり「彼女は天使です」とかばうシスターです。そして、ラストに、修道院長に告白するふたりのうちのひとり。ジョン・フォード一家でもあり、『わが谷は緑なりき』では、ロディ・マクドゥオールが慕う長男の妻役を演じています。夫は、作家のロバート・ネイサン。
ガブリエル・カーテリスの55回目のお誕生日です
『ビバリーヒルズ高校&青春白書』のアンドレア・ザッカーマン。秀才で、新聞部の部長として手腕を発揮していました。私は、メンバーの中でアンドレアが一番好きでした。ブランドンとお似合いだったと思うんだけれどなあ。
アイザック・アシモフの93回目のお誕生日です
『私はロボット』。ロボット3原則でしたっけ?
ロバート・ネイサンの122回目のお誕生日です
『ジェニーの肖像』などで知られる作家。妻は、アンナ・リー…ということは、ご夫妻同じ誕生日なんですね!
↧
1月2日がお誕生日のスターたち
↧